ほんとうは少し方向性が違う動画になる予定でした。
でも無理だった・・・
FF11で例えばサベッジ用の装備をググるといっぱい出てきます。
でも持ってない装備はどうすれば? そこです。
エミネン装備からニャメを強化するところまで段階的に入手可能な順で紹介したかったのですがほぼ不可能とも言えるほどめんどくさいですw
人によって進み方が違うので結果的にこのようなカタログ紹介風になりましたw
それと装備品を実際に取る動画、これもほぼ不可能です。
時間がかかるだけではなくNMとかも居るので年単位かかります。
そこで妥協してモグガーデンなわけですが配置を考えてズームしたら画質が落ちます。
オフセットさせるために編集ソフトのAI高解像度化したらレンダリングで3時間以上かかりました。
しかもできた動画はなんと30分超えw
苦労に見合う内容ならいいけど見え方によっては装備自慢になるかもしれない。
でもこの装備を集めるにかかった時間は6年くらいでしょうか。
そしてまだ揃ってないという・・・
無駄なものも多かったし他ジョブもあるので赤だけで6年ではないですがFF11が23年も続いている理由です。
今度は装備紹介ついでに装備セットを晒しちゃう?w
PTで赤で殴ることはないけど何を相手にするかで少し違ってきます。
ソロでは最強装備の組み合わせだけでは機能しない場合も多いです。
それよりヴァナ・バウトです。
めんどくさい!
銅は取れて順調なら月曜日には銀がもらえるはず。
+1小箱のロマンにかけて倉庫もやってますが早く終わらせたいです。
なんでヴァナ・バウトの報酬がヴァナ・バウトなんだよっ!w 罰ゲームだろっ!w
それと8月でマツイPが消えるとしてまさかのヴァナ・バウトが開催されたのでコーネリアの年内復帰は無いと思います。
おそらくヴァナ・バウトの報酬で5月から復帰が濃厚な気がします。
居るか居ないかで全然違うので常設化に期待したいです。
というかコーネリアが居る時だけ課金しちゃう?w
そんな人が増えれば藤戸Pが動くかもしれない。
ダクマタも倉庫課金を常習化させるための手段だと思うので、そのうちやりそうな気が・・・ないかな・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿