2025年10月12日日曜日

FF11 リリ活とアンバスとテメナスの結果

 初日に20戦もやって出なかった包ですが翌日1戦目で出ました。

防具しか入ってないのでアクセなどは被るけど@1部位になれば劇的に早く揃うはずです。

土曜日にAMANとライブがあって藤戸Pが言ってましたが”ドロップ率は同じ”ということです。

つまり最初から全部揃えようとするととてやさでは結構周回しないと揃わないでしょう。

それでも半減くらいまで短縮できると思うし、諦めた人はこの機会に再挑戦するきっかけになるので良い緩和だと思います。

でも全アイテム対象にした包にしないのはアクセと防具でドロップ率が異なるからだと思います。

もっと緩和してもいいと思うけど、今まで苦労して揃えた人へ敬意を示した結果かもしれない。 いや違うかw

次はアンバスです。

最初に倉庫でやってみました。

ソロでやった記憶がない・・・覚えてないだけかもしれないけどやっててもとてやさで焼印を回収しただけっぽい。

ギミックの関係でナイトを放置してたらエンが吸われてましたw

全然削れないし回復してるような・・・あっw って感じです。

その後は少しずつ削れるのですが時間がかかりすぎる。

それに倉庫もサブクラでやったけどシブロンの方がよかったです。

もう少しちゃんとまじめにやれば20分はかからないと思います。

でもトリガーはややめんどうです。

トリガーを取る時間を考えるとオークなどやりやすいアンバスと比べて周回は時間がかかりそうです。

そしてメイン。

メインも赤でやると単純に装備の違いが出るだけです。 中身は同じなので。

それならということでリューサンです。

リューサンは早かったです。 5分かかりませんでした。

私の場合は1章ふつうを5分で倒せるのは相当早い方です。

やりやすいアンバスでも8〜15分くらいかかってると思います。

リューサンだと安定するしトリガー問題を入れても周回は早いです。

でも金策は不要だし欲しい強化素材もないしリンバスは周回しておきたいので時間がある時だけになりそうです。

そしてテメナス。

金曜日に5回目です。

更新があって動画を3連発で作ったのに欠かさずこなしましたw

結果は出たので3/5でした。

実装されてから毎週同じ結果になってます。

偶然かもしれませんがNMを見かけないのでシルフは上限まで討伐されているのでしょう。

評価期間が4週になれば今後はより安定して討伐されると思います。

でもこの仕様はNMを討伐している人が強化を終えると一気に衰退していく可能性があります。

今は強化のために討伐しているけど意味がなくなれば他コンテンツへ移行するはずです。

その前に上位NMを実装するとは思いますが、延々と狩られ続ける現NMでなければ後続の人は苦労するかもしれません。

NM討伐で報酬を出すべきだと思うけど、今でも見かけないので独占する人が出てくるはずです。

これからどのような調整や要素が入るのか不明ですが延々と周回させる延命コンテンツはやめてほしいところです。

2025年10月9日木曜日

FF11 更新に関係ない魔法剣の動画とリリ活

 以前コメントで魔法剣の装備について動画を作ってほしいというのがありました。

作りやすいけど単純にWS装備などと違っていろんな組み合わせがあります。

持ってない装備とかもあると思うので重要なところを説明したけどどう受けとるかは謎ですw

まぁござるは繰り返しやってれば何とかなります。

私の倉庫のように舐めプしてると死闘になるw

修羅は倉庫でも勝てるかもしれませんが時間がかかると弱体が切れる、そして入れ直してる間に・・・というパターンです。

倉庫が持ってる装備で楽に周回できる動画なら役に立つかもしれないけど、更新日直前に撮ったので時間的な余裕がありませんでした。

さて・・・リリ活です。

ログインしてすぐにやってみました。

本当は包装を入手して延々と包に戻る動画を撮りたかったですw

ところが! 出ない!w

なんとなくそんな気がしてました。

詰みとテメナスで中途半端にメリポを貯めて20戦やりましたが出ない!

前回倉庫のマリグナスを取った時に50戦くらいで運よく揃いましたが、@1部位でたまたま被らなかったんだと思います。

アクセ系も20戦くらいで出るかな?って感じでした。

たった20戦やっただけでは何もわかりませんが、おそらく20〜50戦くらいで1個出る感じじゃないかと思います。

今までの報告を見てると200戦〜500戦くらいが多かったです。

最大で250戦くらいになれば緩和と言えるけど、気軽に緩和とは言えない程度に周回する必要はありそうです。

アイテムが違うので揃っていても出るはずですが、まさか揃ってると出ないなんて事は・・・出るまでやるしかありませんw

明日にでも再挑戦してエンドレス包の動画を作ろうと思いますw

そしてマターは今日も出ました。 これで2/4なので先週、先々週とほとんど同じです。

NMは見かけないので倒されていると思うけどテメナスは壁があるので確認はしてません。

今までの実績で判断するとやっぱり最高で50%じゃないかと思います。

そういえば昨日赤のレリ脚を+4にしました。

レリ脚なんてエンで使うかどうかでしたがこれで赤はAFとレリックで手持ちは全部強化が終わりました。

AF頭と足は持ってないけど。

AF頭はFCなので使えるけどマーリン頭にして使いまわしてます。

レリックはまだいろいろあるので強化しつつある程度マターが貯まったらピアスも強化していきます。

FF11 更新日

 9日は更新日でサーバーメンテも同時に行うようです。

マリグナスの緩和などはありますが持ってるので恩恵がありません。

動画ネタにはなるのでまぁいいか。

包が防具のみならリリ活後半以降で効果が出てきますがアクセやワンドでハマる可能性はあるかもしれない。

ドロップ率は不明ですが防具だけ他より低いと思います。

できれば全ドロップ品が包から出れば大幅緩和になるので、他のBFも同じ仕様でお願いしたいです。

今週のテメナスは1/3で今までと変わらない感じです。

相変わらずNMは見かけません。

1回だけですが日付変更でPTでのNM討伐を目撃しました。

PTで人数は1PTだと思いますが1戦目の戦士は殴りで参加したけど2戦目の暗黒は観戦してました。

他のNMも同じように勝てるかは不明ですがシルフはかなり積極的に討伐されているようです。

それが4週になると余裕ができると思いますがNMはさらに見かけなくなると思います。

何もメリットがないのでどうでもいいけどワンタッチの意味はどうなったんだろ?

週末にまたAMANとライブがあるのでその時に説明があると期待してます。

2025年10月7日火曜日

FF11 月曜日のテメナスとアポリオン

 アポリオンは週末に貯めておいて開けました。 もちろんマターは無し。

でもアポリオンはどうでもよくなってきましたw

未強化でも守りとほぼ同等なら・・・あれ? もしかして守りでいいんじゃ・・・

そしてテメナスです。

少しでも時短できないかと試行錯誤してます。

でもできるのは連携を見直す程度です。

エクスでサベ>シャンデ>ナイツ>サベでほとんど倒せますが耐性や獣人は強化が残ってたりすると追い打ちでナイツが要ることがあります。

WS4〜5回だとどうしても時間がかかってしまいます。

そこでナイツ>サベ>ナイツでいろいろ試してみました。

アポリオンだと後半はマンダウを使うので時短できるのですが。

ナイツからの光光では少し残る〜結構残る感じでした。

WSのダメージを上げるならクルタダだけど使い勝手が悪すぎる。

赤じゃなくリューサンの方が早いかな? 試してみるか・・・

それからソーティ。

こっちに割ける時間はない!w

でもやらなければガリモは稼げません。

超時短のAボスのみでやった方がいいので久しぶりに入室してみました。

でもどうせなら赤箱も開けようと以前と同じABCD赤箱と金箱と青箱4つとAボス、地下の青箱3つをやってみました。

もうフェイスすら覚えてないw

ルートは覚えてたけど・・・

結局残り10分ほどで退出でした。 50分かぁ・・・毎日はむりぽw

テメナスが落ち着いたら考えてみます。

2025年10月6日月曜日

FF11 テメナスの動画

 リンバスをソロで周回している人なら紹介するまでもないです。

でもレリック強化が進んでない場合とか、テメナスはちょっとやりにくいので動画を残しておくことにしました。

エントランスで強化して1周85分でした。 

もう少し早く周回できてると思ったけどそうでもなかったです。

先週のマターはテメナスが3/5で先々週と同じ、アポリオンは週末に1回分貯めておいてコンクエ集計後に1回、土曜日と日曜に1回ずつで1/3でした。

先々週のアポリオンは2/4だったかな? ほぼ同等です。

全体的に見て約50%くらいでしょうか。

この調子だと早くて来年の1月に強化が終わるかどうかです。

粒子の必要量が不明ですが結構かかるみたいです。

ピアスは使えるので強化を目指しますが他はいいかなw

でもこれで上位NMが追加されてそれも強化が同じ方向性だとやってられないかもしれない。

2025年10月3日金曜日

FF11 10月の更新情報

 更新情報の詳細が出てました。

マリグナスの入手緩和は包だったのは予想通りです。

でも所持しているアイテムの場合は「包に戻る」らしいですw

こんなことできたんだw  とちょっと驚きました。

ドロップ率は変わらないと思うのでシニスターレインの単体の方と同じような匂いがしますが、これは大幅緩和になると思います。

20戦くらいで1部位は出るイメージで、揃ってくると被るので倍になってその後さらに倍かかるという感じでしたが、これなら100戦くらいで揃うんじゃないでしょうか。

100戦でも多いかもしれませんが何時終わるかわからない状況がなくなるので気分的に楽になります。

ワークスコールはエルゴンとユグナス取得に影響します。

誰がやっても短縮できなかった明らかに延命コンテンツだったので変更してくるのは意外でした。

どの程度短縮されるか不明ですが1時間にチケット1枚でもまだ長い気がしますw

倉庫にユグナスは不要なんですがすごく短くなったらやってみようかな?

それとリンバスの集計期間が長くなるそうです。

今は1週間ですが4週間にになるのかな?

でもそれよりNMを倒しているのにドロップ率はかなり悪いみたいで予想で最高50%くらいじゃないかと思います。

NMを全て倒せば100%になるならみんな頑張ると思いますが、倒しても労力に合わない結果だとそのうち放置されますw

この辺の問題は当然のように把握しているようでお知らせの内容にも調整を続けていくと明言されいるので今は”待ち”でしょう。

それと解析で未実装な武器がありました。

デュークソードで魔法剣+が付いてますがちょっと微妙な性能の片手剣です。

どうやらジュノ大公BFでドロップかドロップ品と交換っぽいです。

グラフィックがアレだと思いますが命中が付いてないのとサブでも効果が発動するならおもしろい武器かもしれません。

倉庫で試したいところ。

アンバスはトロールですが動画は作ってたかな? 覚えてないということは・・・

なんでもいいけど早くコーネリアを復活させてほしい。



2025年10月2日木曜日

FF11 テメナス 1/3

 先週はテメナスNM22ジョブ討伐されたという報告があったシルフ。

今週はそりゃもうマターがザクザクと・・・そんな事はなさそうです。

月火水と1日1周でやっとマターが1つ出ました。

これって先週と同じパターン!

アポリオンはAFで急いで強化したいものが無いので黒AF胴を強化しておきました。

黒は久しくジョブチェンジしてないけどAF胴は今でも使えるはず。使えるよね?w

それよりメランリングも強化する意味ないかなとテメナスに集中して周回してます。

レリックはまだまだ強化する装備が多いけど忍とかコルセアとかなのであまり出番はなさそうです。

でも最終的に強化はするのでコルセアの足を強化しておきました。

今はまだレリックの強化があるのでいいけど、強化するものが無くなったらきつくなるなぁ。

それにブログだったかXだったかでRPの予想というのを見かけました。

RPが1000ずつ増えていくと仮定した場合は最終で4万以上必要になるみたいです。

そこまでの価値はあるのだろうか?w

ピアスや指輪は確かに高性能ではあるけど既存装備を過去のモノにするほどではありません。

ピアスはレコリングを外せる余裕ができるかもしれないけど無くても困らない気もするw

それよりレコリングは持ちジョブのほとんどの装備セットに組み込んであるので装備セットの更新が大変です。

とりあえずまだ周回は続けますがR30になるまで通えるかどうかは今の私にはわかりません。

ソーティで4段階目までがんばろうかと思ってたけどすぐ飽きましたw

超時短のAボスだけでもやろうかと思ってますがリンバスを周回した後ではやる気が出ないです。

粒子が不足しているうちは通えるけど余ってくるとヤバそうな予感・・・

FF11 リリ活とアンバスとテメナスの結果

 初日に20戦もやって出なかった包ですが翌日1戦目で出ました。 防具しか入ってないのでアクセなどは被るけど@1部位になれば劇的に早く揃うはずです。 土曜日にAMANとライブがあって藤戸Pが言ってましたが”ドロップ率は同じ”ということです。 つまり最初から全部揃えようとするととてや...