2025年7月2日水曜日

FF11 7月になってアンバスの時短を狙う理由とは

 テメナスの妖精、最悪です。

ここ最近はレリックの強化のためにテメナスへ通ってます。

もちろん詰みは欠かせません。

倉庫とメインで詰み、そのあとテメナスへ行くと1日が終わります。

詰みと移動で20分くらい×2、テメナスは90分以上かかってると思います。

ソーティの1時間でも苦痛だったのにそれ以上の日課になるのは厳しいです。

途中で中断できるけど一周はやっておきたい気分です。

そして月曜だったので焼印回収です。

普段はアンバスを周回することはありません。

でも緩和されてからやりやすいのが多くて倉庫はSPダイヤルまで貰ってます。

そこまで稼ぐとアンバス武器が1本作れます。

パルスは大量に余っているので倉庫でもコンプ出来そうな気がします。

そしてメインで焼印を回収した時に時短できないか?を試してみました。

するとすごく順調にできてなんと4分くらいでした。

それなら動画にしようと。

結果は月曜日ほど時短はできませんでした。

でもボスへの連携だけが失敗してお供はほぼ瞬殺できてたし、ボスは一度で祝福まで削れてました。

やり直して一番時短できたのを動画にする方がネタ的にはいいのですがめんどうだったのでやめておきましたw

その後テメナスへ行ったけど北だけやってログアウト。おなかいっぱいです。

テメナスは箱で5000が出れば次で赤の胴が強化できます。

その後はまたアポリオンで赤の手を強化して、またテメナスへ戻って赤の頭・・・赤多すぎ!

AFはそれほどでもないけどレリックは結構あります。

とりあえず赤だけ終わったら一旦保留にして最低限強化したい部位を選定して少しずつ周回しようと思います。

テメナスはまだ???が見つかってないのでアポリオンより稼げてません。

この調子だとそのうちイヤになってやめてしまいそうですw

そのくらい単調です。

ソーティは上層のNMの位置がランダムなので多少は変化があります。

箱も開けられる数が多いしw

特にテメナスはリンク必須で個別で倒すしかできないのでとても単調です。

まぁ今後に期待しつつ早急に緩和してほしいですw

2025年6月27日金曜日

FF11 テメナスに通って赤の手を強化

 やっと赤のレリ手を強化できました。

テメナスがめんどうなのはリンクしやすいのでゲージ分一気に釣れるといいのですが、足りないとリポップした獲物もリンクします。

あと1匹の調整がやりにくい。

それでも何とか1個目の強化ができました。

これでAF脚と合わせて強化スキルが+2! すくなw

ストライは10単位で上限があるのか不明なので恩恵があるかどうかはML46以降になります。

エンはいくつで上がったっけ? 38くらいだったかな・・・でもこれはダメージで判別できるのでそのうち分かるはず。

それとやっておかないといけないのが装備セットの更新です

装備品が変わることになるので赤で使っている装備セットを全部確認して入れ替えます。

これをやっても入れ替えが出来てないことがあります。

そして装備セットを見てたらAF手の利用頻度が多いです。

AF手は強化時間延長だけなので+4は後回しでいいか。

戦闘中に強化をかけることはあるので回避や魔回避とか細かいけど防御やHPが増えるので価値はあります。

レリックの他部位はどうしよう?

と思ったら胴もありましたw 忘れてました。

3部位で+3なのでML45で700か・・・遠いな・・・

しばらくテメナスを周回することになりそうですが急いでも1時間半以上はかかりそうです。

でもコツコツやるしかありません。

胴まで強化できたらアポリオンに戻って他のジョブで使っているのを更新、その後またテメナスに通いますがそのうち飽きそうですw

2025年6月26日木曜日

FF11 アポリオンとテメナスを周回しながら雑談

 ぶっちゃけおもしろいかと言われると微妙な感じです。

オデシーの頃から強化=時間がかかるようになってます。

エンピ装束でも+3はかなり時間がかかります。

倉庫は完全ソロでAボスすら倒さずに毎日コツコツやって2ジョブ×5部位で8ヶ月かかりました。

それに比べるとソロでも強化しやすいです。

しかし強化された装備はその労力に見合うとは思えないです。

フェイスの制限もあるのでPTなら早いですがソロでは時間がかかります

まぁでもリンバスはオデシーなどと同じでこれから実装される予定のNMがメインになるような気がします。

しばらく様子見しながら少し調整は入るかもしれませんが、+5は無いと言っていたので事前情報の期待には届いてないのが現状です。

あまり強くするとエンピやジェール装備とのバランスが取れない、でも+3までの強化を短縮できるわけではない、がんばって+4を揃えても実質着替え装備になるなら一部の装備を強化するだけになってしまいます。

アビなどの強化はバランスが取れそうもないのでカットを入れてAA装備にできるとかだったら少しは価値があったのに。

と言いつつ価値がある装備は強化することになりますw

2025年6月23日月曜日

FF11 詰みとアポリオン

 新リンバスが実装されて微妙な+4はどうしたものかと思ってました。

でも途中退場できるしもちろん休憩もできます。

エリアの1階層は5匹くらい倒すだけなのでその点だけはすごくやりやすいです。

赤の脚とシーフの足、そして狩の頭を+4にしました。

白い光を見つけて粒子が取れたら、終わってから倉庫で光だけ取りに行ってますw

倉庫は解放をしてないので強化できないけど3回取れて9000pあります。

移動は別にして1回数十秒なのですごく効率よく稼げてます。

倉庫はほとんど持ってないので解放したら白い光だけで強化しますw

次はテメナスで赤の手を強化します。

その後はまたゆっくり考えながらになりますが、レリックの方が多いと思うので時間はかかりそうです。

見破りとか必要以上にリンクした時などデジョンで戻ったほうが早いのでサポ黒でやろうかな?

それと気づいたら詰みとリンバスしかやってないw

キャンペーンなのでセグポ稼ぎすればいいけど足並みを揃えないと結局余るので別にいいかと。

つまりネタがない!w

リンバスは動画にしようと途中まで編集したけどあまりおもしろくなかったので中断です。

テメナスで少し強化してからむりやり動画にしますか・・・

2025年6月17日火曜日

FF11 AF+4へ強化! 選んだジョブと部位は・・・

 先週から毎日やってアポリオン粒子が3万弱貯まりました。

エクポも稼げるけどテンポラリを持っていると粒子の取得量が減るので留まる理由はありません

ゲージが貯まったら他の階層へ移動したほうがいいです。

そうなるとレベル119で最短で回るほうがいいと思います。

それほど急がずやってアポリオン1周で80分かかりました。

30分くらいなら日課でもいいけど毎日は大変すぎるかも。

テメナスはとてもやりにくいです。

ゴール側への移動で見破りがいるので絡まれたのを処理してるとすごく時間がかかります

そんな事するよりゲージが貯まったらデジョンしたほうが早いですw

特にテメナスはHPワープですぐ入れるのでサポ黒が定番になりそうです。

でもMPKが出来てしまうので対策されるまでしばらくアポリオンです。

さて胴は3万ですが欲しいものがなかったです

そこでいろいろ迷ったけど赤の脚にしました。

赤の脚はストライとエンで強化スキル着替えだけしか使いません。

しかもAF4は強化スキルが+1されるだけというとてもしょっぱい性能です。

でもレリック手と同じで必ず強化することになるので無駄にはなりません。

ML48でスキル700へ到達できますがレリ手も強化すればML46で到達できるので価値はありますw

他にも狩の頭とシーフの足は迷いました。

狩はラススタで使ってましたが最近は連携ダメを考えてニャメにしてます

連携せずにラススタを撃つ状況があまりないので後回しです。

シーフ足は範囲のときに移動用で使ってます。

マリグナスやニャメより回避が下がるけど他で盛っているのでたぶん必要ないです。

エンピ足も強化しましたがイオリアンでトレハン用と殲滅用で分けないといけません。

それなら武器でトレハンを確保してニャメの方がいいかとガンドリング二刀流ですw

サブ武器をマレヴォレンスとかでもよかったですが大差なかったのでエンピ足は使ってません。

足は1万なので次はシーフかなと思ってます。

全ジョブの全部位を確認したわけではありませんが、AFにはほとんどカットがないのでAA用には見劣りします。

軽装ジョブはマリグナスでいいしWSDも連携ダメまで含めたらステータスが低いニャメでもあまり変わらない気がします。

そうなるとあまり必要がないというか現状で+3を使っているものだけになりそうです。

そういえばモンクの足も使えそうでした。

でもカットがないのでやっぱりエンピでいいかとなってしまいます。

それにしてもこの微妙な性能はどうしたもんだろうか・・・

2025年6月14日土曜日

FF11 AMANとライブ

 見てました。

藤戸Pのコーナーで先日の修正に触れてましたが検証なんてしてないのがバレバレですw

それと枯れてしまう要因に〜と言ってましたがシルフを舐めんなw もうガラガラです。

もちろん人は居るけど枯れるとかではなく+4が微妙すぎてすぐに強化するより様子見してからということだと思います。

アポリオン119で日課でやる感じで1周どのくらいかかるのか試してみました。

80分かかりました。

これが修正前だと倍近くかかるので誰もやらないでしょwってことです。

唯一の救いは途中で中断できることです。

それから光るアレは1回取れたけど翌日の今回はなにもないと出たので、たぶんコンクエ集計でリセットだと思います。

宝箱を3回開けて17,000くらいなので@1〜2回でやっと脚が強化できるというレベルです。

宝箱のポイントは3000か5000でランダムだそう。ここでもランダムw

運が良ければ5回で3万貯まるかもしれないけど宝箱の解錠回数が週に5回です。

毎日やって週1部位が限界かもしれない。

楽とはいえ毎日80分は厳しいです。

半分に分けても40分か・・・3回に分けようかな?

やらないと進まないしソーティみたいに行かなくなりそうw

でも何を強化しようかな・・・赤の脚くらいしか・・・

それからキャンペーンの常設化があるそうです。

モグガーデンのモンスター飼育と、なんと! ダクマタNQだそうです。

ダクマタが常設化というのは想定外でした。

でもこれを紐解くとダクマタを毎日やってファランクス+5が付く確率と課金率を天秤にかけたらダクマタの方がお得ということでしょう。

ダクマタキャンペーンだけ課金する人も居るとか聞いたことがあるので客寄せには最適かもしれない。

ボナンザ武器配布もダクマタも鯖人口を増やす要因になるので儲かるという訳です。

最後はコーネリアの常設でしょうかw

2025年6月13日金曜日

FF11 アンバスとアポリオン&テメナス

 アンバス動画です。


過去に2回アップしてるけどせっかくなので倉庫の成長を残すために動画にしました。

というのはウソで倉庫はギフトくらいしか育ってないw

でもギフト1200は結構違うのでヨシ!

なぜか1回目のインパーフェクトでお供が沸きませんでした。なんで?

でもそのおかげで10分くらいで勝てました。 これはオークのふつうと同じです。

メインは30秒でなんとか祝福までいけますが7分ほどでした。

オークは6分くらいでむずだと10分くらいなのでMLと装備の差が出にくいです。

これがWSのダメージに差が出てないからというのが脳筋的な考えですw

その後編集しながらアポリオンの続きです。

アポリオンはいい! 広いから。

意外と早く終わって宝箱を開けましたが光るモノは見当たらず。 まぁいいか。

それよりテメナスです。

アーンとかアル・タユで見かけたのが居ます。

しかも妖精までw

アーンはまだいいけどゴラホだったか見破りがあります。

あの狭い通路で見破りがあると逃げると他にも絡まれて大惨事になります。

できるだけ避けたけどヴァレンラールを呼ぶことに。 生贄大事!

そこそこ時間がかかってなんとか宝箱を開けることができました。

これで強化フラグが取れました。

しかし!

装備のリストを見たけどステータスアップは微妙で赤だと強化&弱体スキルが1ずつ増えたりとか労力に合わない気がする。

モンクAF足は使えそうかな? 持ってないけどw

狩AF頭も使えそう。

赤の強化スキルは全部で2上がるのかな? そうなるとML46でスキル700になるはず。

でもML46は果てしない・・・それまでに強化できればいいか。

少なくともわかったことは急いで強化する必要は無いということです。

魔命は部位によっては使えるけど普段のAA装備はマリグナスやサクパタやエンピが多いと思います。

理由はカットが付いてるから。

+3とカットは変わらないみたいなのでエンピ装束までの繋ぎなら使えるけど、そんな時間があるならソーティへ通ったほうがいいです。

AFやレリックも必要だけど+4の強化が微妙すぎて・・・

FF11 7月になってアンバスの時短を狙う理由とは

 テメナスの妖精、最悪です。 ここ最近はレリックの強化のためにテメナスへ通ってます。 もちろん詰みは欠かせません。 倉庫とメインで詰み、そのあとテメナスへ行くと1日が終わります。 詰みと移動で20分くらい×2、テメナスは90分以上かかってると思います。 ソーティの1時間でも苦痛だ...