詰みルート、これがメインの金策です。 1ヶ月で1億ギル! 実際は1億までいかないですが金策の8割は占めているはず。
最初は青サポシでトレハン2でやってました。 平均すると残魂は10個くらいでしょうか。
トレハン用のダークマターオグメが2部位出来たのでサポが自由になりましたが、ドロップは大差なかったです。
そしてギフト0のシーフで試してみました。 武器はトーレットです。
トレハン8のまま個別殲滅です。
お題によって時間的にきついことがあります。 というか足りないw
ただ、ジョブポが稼げるので今ではジョブポ1700くらいになりました。
サポ戦だと殲滅は早いけど被ダメのせいでウルミアがバラバラを歌い出します。
そこでサポ忍にして盾はAAHMで。
バラードの頻度が目に見えて下がってサポ戦より時短になりました。
それでも蝉の詠唱時間はすぐなのですが、それより硬直が長いです。 長過ぎます。
何も出来ない時間が多いので非常にイライラします。
そこでマグナリスを揃えて回避重視にしてみました。
すると個別殲滅であれば蝉は不要、しかも魔回避も高いので夢想花やパノプトのWSを回避することが多いです。
物理系のWSもほとんど回避するので、これならイオリアン範囲シーフで!と思いましたが1グループ毎でもかなり暴れるのでフェイスが持ちません。
時短にはなるけど急ぐ意味はあまりないし、貴重な金策で失敗は許されませんので個別でやってます。
それよりトレハンの仕組みが微妙で遠隔(ブーメラン)に組み込んでましたが当たらないと乗らない? よく判りません。
WSに仕込むと殲滅が遅くなってしまいます。エヴィサレーション1発でトドメがさせないとかなり時間がかかってしまいます。
そしてブーメランの微妙に長い投擲時間。 正面を向かないといけないし少し長いので動いてしまうとやり直しです。
通常殴りでは回避したいし、トレハンを乗せいないといけません。
webで情報を集めつつ参考にしたのがサポ暗です。
ストーンにトレハン装備を仕込んで回避装備で殴ります。
回避&被ダメカットでラスリゾでも問題ありません。
後ろ向きでも釣れるし詠唱はFCで瞬時です。 MP5のコストはバラードで回復するし青用のリフレ装備があるので問題ありません。
ブーメランの時と違ってトレハンのレベルアップが確実に8から始まるようで大成功です。
釣る時間を含めてかなり時短に、しかも安全にできるようになりました。
さらに時短を狙うならウルミアを外すことでしょうか。
連携はTだけなので二刀流を0.26ブーストしようかと考えてます。
でもそうすると回避がキャップ(1250と言われてます)しない可能性が・・・悩みます。
ガンドリングのCルートがいいのですがメイン金策のために2億ギルはちょっと違うような気がしてますw
設備投資と考えれば安いかもしれませんが・・・まだ装備できないのが救いですw
もう少し装備を考えてみようと思います。
2020年4月27日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
FF11 エクポキャンペーンがリセットされている!
ヴァナバウトの報酬だったエクポキャンペーンが4月の更新でリセットされたようです。 本来のキャンペーンは4月6日までなのでメンテでリセットしちゃったっぽいです。 緊急メンテか!と思ったけど3日は無かったです。 そのまま継続できるとして予想では6日に終わるはず。 そうなると今週の土...
-
即日用語辞典様に記載されてました。 無の面、無の喉輪、無の外装、無の腰当だそうです。 性能はどれも命中、魔命、回避、魔回避がありどちらかといえばカット用のような命中調整用のようなポジションです。 当たりの仮面はパッと見だと凄そうなんですがジョブによってはエンピ装束+3と比べて優...
-
勢いで買ってしまったサブ用のガンドリングで詰みをやってきました。 サポ戦士です。 特性+3、装備で+6なのでトレハンを仕込む手間がなくなります。 釣る必要もなくて絡まれ釣りですw トレハンで8匹以上はダメだとか聞いたことがりますが、同時に倒さないなら関係ないはずです。 ガンドリ...
-
オデシーの強化はもう一段落してるので皮があまってます。 使わない装備を強化しても意味がないので・・・あ、プクラトムージュがありました。 赤をやってる人なら1本は持ってるはず。 強化しても意味はなかったけどR15まで強化してみました。 シェオルBは最初にデマサルデーゲンを強化した...
0 件のコメント:
コメントを投稿