2020年7月10日金曜日

デマサルデーゲンとマーケピアス+1

オデシー シェオルBで絶賛強化中のデマサルデーゲン、他の装備品にならってある程度強化しないと肝心のオグメが付かない仕様です。

3回目の突入で取れた皮でやっと魔法剣+10%になったので検証してみました。

相手はアヤペクで強化後にデマサルに持ち替えてエンダメの変化を確認しました。

比較に使用したのはトーレットです。

予想ではクロセアモースのようにメイン武器の指定がないので、単純にサブに持ったデマサルのエンダメが増えるはず。

結果から言えばそのまんまでした。 ただし魔命が+27くらいだったのでエンダメのバラつきがあったように見えます。

とりあえずメインで使わないと意味がないという事はないみたいです。

でも削りとしてどうだろうか?

D値はトーレットの方が高く、間隔も長いです。

50%の確率で2回攻撃は、ストライIIでトリプルアタックの確率が増えることを考えると、複数回攻撃するのは実質35%くらいになるのかな?

間隔の違いが約18%なので一応最終まで強化すれば、エンダメで削るならトーレットより強くなる・・・はずです。

ござるBFでのサブはレヴァンテダガーですが、週末から始まる上位BFキャンペーンもあるので比較してみようと思います。

そして彫金110になってからたまに作っているマーケピアス、昨日やっとHQができました。

自分用なので銘を入れてみようと3個作って1個HQでした。

彫金スキル的にHQの確率は1%なのでココナッツラスクと指輪を装備して、偶然にかけるしかありませんw

過去にも作った数からするとトータル12個目でできたことになるのかな? 

闇の精霊石が3個貯まって、冥界の魂も安ければ作る程度しか作らないので金策にはならないのですがw

今まで使ってたHQは競売へ、銘入りを自分で使おうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 新カーディアン

 更新されました。 いつもなら真っ先に銀チケ回収なんですが今回はカーディアンの確認です。 不安的中!w まさかの仕様、というわけではないのですがやっぱりこうきたかって感じです。 TP付与は自動で殴って貯める必要はありません。 つまりヘイストは不要です。 WSが撃てるので連携の練習...