2021年3月9日火曜日

FF11 更新前のオデシー箱開けとシニスターレイン

 気づいたら明日更新だそうです。

マンスリーは栽培マン! ヤムチャが死なないように種を植えておきました。

オデシーは今ペルーンを強化しています。

狩やるのか!って自分でも半信半疑ですがとりあえず武器だけでも・・・w

狩はコルセアのように殴りでTPを貯めるというイメージがないけどベロシティショットを使わない方法もあるのかなと。

フェイスのTPを待ってられないし、前衛というか物理アタッカーとしてソロでのジョブポが稼ぎにくそうな感じです。

それと武器と言ってもメインは弓か射撃になります。

弓でも射撃でも問題なのは矢弾です。

アナイアレーターを作ることになればそこからジョブポを稼いでというのが理想です。

リューサンのように作って満足したけど出番がなかったw というのは避けたいところです。

そしてオデシーの箱開け、順調にミミックを引きます。

昨日はメインで2個目で引いて、近くにあった3個目を開けたらまたミミック! ミミックが2匹になると確実に引き寄せられて逃げるのは至難の業です。 今まで何度かあるけど逃げられたことはありません。

1匹だと生命感知以外ならほぼ逃げることができますが、ログアウト作戦は盾2でやった方が安定します。 それか絆期間です。

逃げてリレイズでも時間的には大差ないと思うので衰弱中にミミックを引かなければ問題ありません。

でも倉庫ではBのミミックどころかAですら逃げることはできません。

メインでも魔回避と耐スタン装備でレジらなければ危ないです。

それでも2キャラで突入すると結構な勢いで強化できます。

ペルーンがそろそろ終わるので次はケープかオプチの上位を強化して倉庫で保管しようと思います。

オデシー以外では詰みをやるかシニスターレインの単発でテオドールをやってます。

220万弱あった戦績が170万台になったので100回くらいやったのかな?

片手棍が5本でMAXは2本、片手剣は4本でMAX1本、これらは両方ともMAXを持っているので全てリクレームです。

タイツは2つでMAXなし、タイツはMAXを持っているのでリクレーム。

コートは1つでMAXではなかったのでリクレーム。

うーん、やる価値はあるのだろうかと・・・でもすぐに再選できるし、バーサクのリキャストから1戦3分くらいなので明日まではこのパターンで続けようと思います。

更新はアレだけど兆しキャンペーンがあるのでちょっと楽しみですw

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 魔法剣とストライの動画

 赤の装備紹介動画でなぜその装備が必要になるのか? 説明が無かったので作りました。 ぶっちゃけ装備なんて自己満足でしかない。 PTの場合はあると便利→必須になるものが増えてきます。 エンは正直言うと今はどうでもいいです。 ござるも行ってないし修羅は終わったしポロッゴを周回すること...