2023年3月31日金曜日

FF11 ネイグリング+シブロンを試してみた動画

 先日試したネイグリング+シブロンです。


結局どれがベストなんでしょ?w

ストアTP装備モリモリでストライIIが発動すれば最後まで連携は繋がります。

繋がってしまえばクロセアB+シブロンより火力はあります。

WS装備にエパミノダスとかTPマイナス装備を使っているので、この辺を調整すれば成功率は高くなります。

それとMB装備でTPリセットはクロセアBやクラクラなら実用できますが、さすがにリセットすると戦闘時間は長くなってしまいます。

結論から言えばクロセアBとシブロンが一番安定している感じです。

でもこれもシャンデとエンピリアル装備にウォーダチャームを採用したら安定しました。

サベッジは連携ダメがカンストしやすいのでウォーダチャームだと火力が落ちてしまいます。

という事はクロセアC+クラクラもオルペウスを外してクロセアBと同じ装備なら連携だけで倒せそうです。

動画外で試したら以前は稀に倒せたこともあった程度でしたが、かなり成功率が上がってました。

つまり・・・クロセアBとシブロンは無くてもよかったかもしれないw

いや、でもクロセアBだと一刀流でも使えるし(使わないけどw)サブ短剣ならあらゆるコンテンツで使えます。(これはかなり有効)

ではマスポ稼ぎだと・・・クラクラが不要ということにw 結局こうなります。

でもソーティとかは脚装備の関係でサブクラでやってます。

タイミングは選べないけどフラットブレードのスタンも使えてるし。

それにしてもネイグリングは強いです。

赤ソロのサベッジで4万を超えることはできないと思ってました。

MLが違うけど狩と同等だとすると時給換算4万ほどになります。

狩はアシェラ必須なので巻き込みからのイリュージョンをしないと危ない時があります。 一度死んで戻ったことがありますw

その点と自己強化ができるのでヘイスト待ちが不要でとてもやりやすいです。

MLが実装された頃の赤は全然稼げなくてマスターになるのもかなり大変でした。

それがようやく持ちジョブの中で前衛職と並ぶくらい強くなった(マスポだけ)と思います。

これで一旦終わりにできればいいけど今度はエクスカリバーも気になってきました。

できればセクエンスやアルマスも比べることができればいいのですが、時間もギルも赤に投資しすぎた感じです。

プライムウェポンで新WSが来るし楽しみはその時にでも・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 エクポキャンペーンがリセットされている!

 ヴァナバウトの報酬だったエクポキャンペーンが4月の更新でリセットされたようです。 本来のキャンペーンは4月6日までなのでメンテでリセットしちゃったっぽいです。 緊急メンテか!と思ったけど3日は無かったです。 そのまま継続できるとして予想では6日に終わるはず。 そうなると今週の土...