2025年4月3日木曜日

FF11 新カーディアン

 更新されました。

いつもなら真っ先に銀チケ回収なんですが今回はカーディアンの確認です。

不安的中!w

まさかの仕様、というわけではないのですがやっぱりこうきたかって感じです。

TP付与は自動で殴って貯める必要はありません。

つまりヘイストは不要です。

WSが撃てるので連携の練習はできます。

アフターマスが付くので究極連携の練習には最適w って要らんがなw

ダメージが出ないのでタイミングの練習しかできないと言った方が正しいのかも。

それとMBの練習はできます。

ただし! MP回復ができません。

5系でMBしたらすぐにMPが無くなるのでリフレを・・・リフレも無効です。

コンバートで使えるMP分しか試せない、そして枯渇すれば休憩になります。

当然ですが黒で6系やガ系で試しても同じ結果なので数回しか試せないと考えたほうがいいです。

まぁでも学者との連携とかは使えると思います。

装備セットを使わなければいいけどAPEXでも瞬殺できちゃうので倒せない相手なら安心です。

でもそのくらいかな? 他に何ができるだろうか?

これが20年前でPTで連携がうまくできない初心者だったら神カーディアンになってたかもしれません。

でも遅すぎる。

あとはホバーショットで遠隔しながらWSを撃てるので実戦に近い練習ができます。

これは意外と役に立ちそうです。 ホバーショットすればですがw

あーやっぱりガッカリ砲だったか・・・

それにしても絶対に正攻法ではやらせない強い意志を感じるw

2025年4月2日水曜日

FF11 4月1日の更新動画

 今年のネタもまぁそれっぽくという感じでしたが・・・

意外なほど手が込んでるような。

Shamiの箱は1周するのに4分ほどかかりましたが時給換算でなんと7万くらいになります。

この前に印章を交換したので数回やっただけですが余ってると思うのでオススメです。

でも3日までだと思うので稼ぎまくるとはいかないでしょう。

それよりデュナミス・ザルカバードのBGMは曲だけ変更しただけなのに最高です。

やればできるじゃんw って感じです。

FF11は良い曲が多いので毎月どこかの曲を変更するだけでもおもしろいと思います。

こういうところだよ! 藤戸くんw

プリッシュのは何のネタなんだろう? ちょっとわかりませんでした。

他にもいろいろありましたが旬すぎるネタで当日編集なのでちょっと手抜き動画になりました。

まさかこんなに手が込んでるとは・・・じゃなくてShamiを周回してたからw

おかげで忍者がML16に! でももう飽きたかも・・・

2025年4月1日火曜日

FF11 4月1日の更新

 年度行事になったようです。

このエイプリールフールネタは数ヶ月前にネタにしようと企んでいたのですが、動画にするのが難しくて断念しました。

来年は狙おうと思いますが・・・webページを紹介するスタイルで企画すれば作れたかもしれない。

さて今回はというと・・・

ひとつ「これはw」と思ったのがヨルシアの除草剤です。

これビックモーターでしょ?w

ジョブマス専用のAMANトローブはいいかもしれない。

それと食材系のヘルプに生産者の顔写真! これはナイスw

サブスクサービスとかはあるあるな感じですが自虐ネタが少ない気がする。

不具合修正に”不具合修正はありません” これをイジってほしかったなぁ。

でも自分で考えたネタはほぼ被ってなかったので来年こそは・・・!

FF11 4月3日が更新日

 あれ? ちょっと早くない?

4月のキャンペーンは11日からなので10日と思ったら1週間早いみたいです。

そういえばヴァナバウトの報酬で延長が・・・と思ったら6日までだそうです。

更新とキャンペーンは関係ないとはいえいつもと違うので少し違和感があります。

キャンペーンはダクマタがあります。

それ以外は特にないw

一番期待しているのはカーディアンの改修です。

全部1ダメなのか、それとも普通にダメージが入るのか、でもエミネンス対策してないと思うので0ダメでTPだけ付与するという特殊仕様かもしれない。 しらんけどw

あとビシージで門を通過するモンスターへの対策でワープができるみたいです。 う〜ん。

門開けたらいいんじゃないの? モンスターは通過するんだし。 物理的におかしい。

とりあえず更新日はカーディアン直行です!

FF11 新カーディアン

 更新されました。 いつもなら真っ先に銀チケ回収なんですが今回はカーディアンの確認です。 不安的中!w まさかの仕様、というわけではないのですがやっぱりこうきたかって感じです。 TP付与は自動で殴って貯める必要はありません。 つまりヘイストは不要です。 WSが撃てるので連携の練習...