2025年11月17日月曜日

FF11 ダイバーサンドとウィン

 せっかくソロ用が実装されたので倉庫のレリックを解放してます。

最初はバスでやってぼっちになったけど勝てました。

土曜日はサンドへ。

誰もいなかったのでボスへ直行して無事倒せました。

そして日曜はウィンへ。

入ってみたら1人先客が居ました。

サーチで見たらジョブは学者だったのでボスのようです。

とりあえず最初の石像をやってたので、途中の石像を叩いておきました。

そこで声をかけてご一緒することになりました。

ボスは見てるだけだったけどフェイスに連携を邪魔されて少し時間がかかってたようです。

でも苦労せずクリアw

残すはジュノだけです。

フラグを解放してもレリックを強化するかは別問題です。

コツコツ強化していきますが赤の装備を全部揃えようとするととても大変です。

メインと同じ事をしてもあまり意味はないので必要最低限ですw

ギフトは1500でジョブポもそこそこ貯まってますが500貯まるまで放置です。

とりあえずマスターにしないでおこうかと思ってますがまだ未定です。

それからアムプラの活用方法を考えてました。

おもしろそうなのはナイトで桂馬です。

エクス+ダイア盾+アムプラだと連携が繋がるはず。

そしてHPが多いのでブラーを避けなくて済むはずです。

でも道中がめんどくさいw

マクロと装備の調整が必要なので実際にやるかどうかは考え中です。

他だと何があるだろう?

テメナスだと赤でシブロンTP2000のサベッジでもクルタダが居ないと3発では倒せません。

TP速度ならクラクラでいいしダメージ効率ならシブロン+クルタダの方がいいです。

早くなると思うけど劇的には変わらない気がする。

マスポ稼ぎも使えるけど30分で200万ギルくらいかかるのでもったいないw

やっぱりジェールとか難易度が高くて時間が厳しい相手でないと使う意味を見いだせない気がする。

WSにも確実にDAが乗るのでダメージのチェックには使えるかもしれない。

トルクは戦闘スキル=盾や回避も上がります。

スロウ5%はレコリングやアスプロピアスがあるので相殺できます。

でも無の喉輪が優秀すぎるのでやっぱり魔法系で使うことになりそうです。

いろいろ考えてみますがネタの域を出ない可能性も・・・w

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 ヴァナバウト

 始まってしまいました。 初日のお題は・・・意外とやりやすいものが多かったです。 倉庫から始めたので帽子クエが連続クエだったり、要求されるアイテムをメイン分まで取ったりしたので少し時間がかかりましたがその分メインは早かったです。 でもワイルドキーパーレイヴは余分です。 キャンペー...