2025年11月21日金曜日

FF11 ヴァナバウトの目標

 今回からお題の見直しがありました。

以前まであった釣り関係が出てません。

倉庫でもヴァナバウト用に太公望を買ったのに・・・

他にもからくり案件が出てません。

メインも倉庫も60BFまで対応できるように準備したのに・・・

でも比較的ソロでもやりやすいのが多いです。

でもワイルドキーパーレイヴはキャンペーンが来てないのでボスのリポップに3時間かかるという罠があります。

それにコンテンツレベルが低いので今のプレーヤーだとレートにもよりますが瞬殺できてしまいます。

過疎鯖ではタイミングだけですが過密鯖では盾のBFも混むのが容易に想像できます。

それと今回は金まではちょっと厳しいような感じがします。

1日目はよくて2日目にインカージョンがあったのでそう感じるのかもしれませが、開催期間は14日間です。

期間目標を全部クリアすると270Pなので930Pを2週間で稼がないといけません。

つまり日課で67Pが金を得るための最低ラインとなります。

デイリーのお題次第ですが、3日目が終わった時点で期間目標クリア済みなら470Pでほぼ最低ラインということになります。

それと目標をパスすることができるようになってます。

これもある意味罠でパスしても翌日にならないと変更されません

やりやすいお題が選べるようになるイメージでしたがそんな甘いものではないです。

まだ3日目でお題次第なのですぐに諦めるようなものではありませんが、11月25日で810Pに到達できていなければ金には届かない気がします。

後半のお題が追込しやすくなるようなポイントが高めに設定されていたりする可能性もあるので、すでに無理だと思わずできる範囲でやることになるのでたちが悪いですw

おそらくほとんどの人が金で小箱+1を狙うと思います。

無駄だったという結果が目に見えてますがロマンはありますw

しかしエミネンス交換をデイリーに仕込んでくるのはちょっとどうかなと思います。

ほとんどの人が週末か週明けのどちらかに換金しているはず。

週明けの人はヴァナアウトw

今回たまたま倉庫のエミネンスが足りずに銅チケで補充もしなかったのでクリアできました。

でもメインはダメ。

それとエミネンス交換はポイント10pですがログを見たら20p入ってました。 なんでだろ?

過密鯖問題があるのにデイリーでレイヴとかキャンペーンじゃないのにWKRとか。

あからさまに簡単なのばかりではどうかなと思いますが、運営はちょっと調子に乗りすぎてる気がします。

この手の期間限定コンテンツはやる人とやらない人が居ます。 どれも同じです。

でもやる人は全部クリアする勢いでやります。

それが途中でクリアできない目標が出てくると引き際の見極めが難しいです。

初回だったか2回目だったかでソロではクリアできない目標が出て金賞を諦めたことがあります。

前回は特別バージョンでらくらく金賞でしたが、今回は見直された目標がある意味改悪だったといえます。

銀賞には届くので早々に諦めて日課にしないほうが結果的にオトクな気がします。

それよりこんなヴァナバウトなら抗議するべき。

その抗議方法は100%未達がベストですw

全体報酬が出来レースになっているので、個人報酬と全体報酬を入れ替えて欲しいです。

そうなると個人未達の人がいっぱい居そうです。

楽しませるコンテンツが苦痛に感じると一気に冷めることがあります。

そうやって人は減っていくのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 ヴァナバウトの目標

 今回からお題の見直しがありました。 以前まであった釣り関係が出てません。 倉庫でもヴァナバウト用に太公望を買ったのに・・・ 他にもからくり案件が出てません。 メインも倉庫も60BFまで対応できるように準備したのに・・・ でも比較的ソロでもやりやすいのが多いです。 でもワイルドキ...