2025年11月14日金曜日

FF11 倉庫でアンバスとダイバー

 倉庫です。

まずアンバスから。

倉庫だとシーフか赤しかありません。

赤でエン削りだと時間がかかるのでギフト0のモンクでやってみました。

今回は帯を宅配せずに手持ち装備です。

しかしモンクとはいえモクシャ装備はほとんどありません。

モクシャがないしユグナスも無しでおまけにシルヴィです。

迷ったけど難易度はやさしいでアシェラとキングを呼びましたw

天乞いが来ても倒せばよし。

そして天乞いは来ませんでした。

アシェラは最後に呼べば時間差で近寄りますが与TPは発生します。

キングは・・・ポロッゴ期間はヨランに変えたほうがいいかもしれない。

時間もかからずやさしいならギフト0でも短時間で勝てました。

トリガーはHPワープ1発で行けないけど取りやすいので、運次第ですがやっぱりやりやすいです。

それからダイバー。

倉庫は青武器強化のフラグでサンドに入室したことが1回だけあります。

持ってるレリックはディード交換のみで強化ができません。

そこで入室だけでも、と思ってバスへ。

するとソロが2人くらい、3人のPTが居たようです。

とりあえず雑魚を叩くかとフェイスを呼ぼうとしたら呼べない!

呼べないタイミングがあるらしいとは聞いていたけど、数分待ってもダメでした。

仕方なくログアウトしたら呼べるようになりました。

残り時間は30分くらいだったので、それならボスをやってみようと直行しました。

バスは2箇所雑魚を倒さないとボスへたどり着けませんが、そこだけ雑魚が居ません。

すると3人PTがボス前に居ました。

ボスは残ってたのでボスをやるのかなと声をかけたけど返事もないし動いてません。

それならとソロで突撃です。

立ち位置が悪くてフェイスに前方範囲がw

それでも10分くらい粘って半分ほど削れました。

そこからEVが落ちて一瞬でフェイスが崩壊しました。

序盤はシャンシャン+MBでそれでも10分はかかってました。

仕方ないのでサンギンを試したら5,000くらい出るときもあったので、蝉を維持しながらサンギン連打です。

半分過ぎてヨアヒムだけ残ってましたが残り時間が14分くらいになって完全ぼっちになりました。

マーチが切れると一気に遅くなるので最後の手段、サブクラです。

当たればエンでそこそこ削れるしサンギンの回転率も上がります。

被ダメはマリグナス+守りでも1発500以上くらうのでかなり痛いです。

でも蝉でほとんど回避できるしサンギンで回復するので時間がかかるだけです。

結果、5分くらい残して勝てました。

25分くらいかかったことになります。

クラクラは使わなくても勝てたかもしれませんが時間切れは悔しいので・・・

確実に距離を取るフェイスと盾はHMにすれば余裕で勝てる気がします。

でもこの共有の仕様はダメです。

ペガリーのようなボスだけにすると勝てない人がいるので雑魚を倒してフラグをというダイバーなのでそのまま移植したのだと思います。

でもボスが倒されたら次の時間帯まで待たないといけません。

そして金策になるのにヘイトの挙動がおかしい&石像を叩いてポップした雑魚を横取りできてしまいます。

そういう仕様だからと言えますが手軽にフラグを取るなんてことはできなさそうです。

入れれば+2まで強化できるけど+3への敷居はAFとは比較にならないです。

もう少し改善しないと金策がやりやすくなっただけになるので、金策潰しが目的だったと思う人が居そうです。

とりあえず+3のフラグは赤なら取れそうなのでやってみようと思います。

それからテメナス。

先日東でリセットしたので北から開けて今回は西で開けてみましたがハズレでした。

@1回なので今週ラストは東を開けたら確定します。

でもマターは出て3/4と好調です。

そしてやっとR15になり命中ゾーンが終わりました。

次回からステータスが付きますが@45万くらいは稼がないといけません。

1週間で25,000ほどなので17週はかかる計算です。

このままだと完成は週5回やって3月www

とてもじゃないけど倉庫で同じことはできません。

それに完成したらテメナスに通うことはなさそう。

その前に上位NMが実装されると思いますがピアスでこの調子だと数年計画になりそう。

さすが30周年を目標に掲げただけあって延命一直線の仕様ですw

来週はヴァナバウトも始まるので大変です。

バウトをできるだけ早く終わらせて時間を捻出しないと。

今回も小箱+1はあると思いますが銀は必達なのでやるしかありません。

それから新装備です。

競売に投擲が2個出てて履歴は無し。

試しに少しずつ上げて入札したけど3億5000万でも落とせなかったです。

価格自体は高くてもいいけど、例えば5億で落札できたとして2個目の履歴が1億だったりしたらと思うと躊躇してしまいますw

高くても初日〜翌日なら価値はあります。 動画ネタになるしw

日を追う毎に冷めていくのでトルクの出品を待ちつついつか両方入手したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 ヴァナバウト

 始まってしまいました。 初日のお題は・・・意外とやりやすいものが多かったです。 倉庫から始めたので帽子クエが連続クエだったり、要求されるアイテムをメイン分まで取ったりしたので少し時間がかかりましたがその分メインは早かったです。 でもワイルドキーパーレイヴは余分です。 キャンペー...