基本的に(と言うか常時)ソロなのでフェイスは必須です。
復帰したのもフェイスがあったからです。
おかげで多くのコンテンツを楽しめるように(?)なったわけですが、ここ最近になって不満というか問題が出てきました。
復帰して星唄の頃まではアプルル、その後ずっとヨランを使っていました。
そして先週、初めてシルヴィに移籍してみました。
その結果は単体殲滅の詰みが10分ほど違うくらいの差になりました。
詰みは回避シーフだしほとんど物理なので回復はモンブローだけで間に合うくらいです。
なので違いが明確に出た感じです。
アンバス1章ふつうを赤でやってみると時間はほとんど変わりませんでした。これも回復の優先順位は低いです。
オデシーは青でやってみましたがやはりシルヴィの方が優位でしたが、その差は詰みほどではない感じ。
でもシルヴィは大きな問題があります。
ユグナスを持ってないので離れる系のフェイスを入れないと自分を含めたフェイス全員が固まって戦闘することになりますw
これが非常に邪魔w
特に移動しながらの詰みだと戦闘開始時にフェイスがワープしたりします。
納刀しないと大丈夫かもしれないけど操作が増えるので面倒です。
こうなるとチェルキキだけかも?
モンブローが居るのでチェルキキで十分かもしれませんが、キングのディアIIIは欲しいしヘイストの上書き関係でアシェラも欲しいです。
コンテンツや自分のジョブ次第ではあるけれど何か一つ足りてないのがフェイス、そんな感じです。
倉庫を99にしてみたのですが、これはもうシャントットIIが圧倒的でテンゼンを入れておけばとてとてでも何とかなります。
99に近づくにつれてチェーンが繋がるというか、低レベルだとレベルアップが早すぎてある程度で呼び直ししないと効率が悪いです。(フェイスはレベルアップしないため)
レベル上げでは超強力なフェイスですが、自分が強くなっていくと物足りなくなるのでバランス的にはいいのかもしれません。
フェイスを有効活用するのが今のFF11なのかなって思います。
それでもやはりユグナスが欲しいところです。
何ヶ月かかるかわかりませんが・・・w
2020年5月26日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
FF11 エクポキャンペーンがリセットされている!
ヴァナバウトの報酬だったエクポキャンペーンが4月の更新でリセットされたようです。 本来のキャンペーンは4月6日までなのでメンテでリセットしちゃったっぽいです。 緊急メンテか!と思ったけど3日は無かったです。 そのまま継続できるとして予想では6日に終わるはず。 そうなると今週の土...
-
即日用語辞典様に記載されてました。 無の面、無の喉輪、無の外装、無の腰当だそうです。 性能はどれも命中、魔命、回避、魔回避がありどちらかといえばカット用のような命中調整用のようなポジションです。 当たりの仮面はパッと見だと凄そうなんですがジョブによってはエンピ装束+3と比べて優...
-
勢いで買ってしまったサブ用のガンドリングで詰みをやってきました。 サポ戦士です。 特性+3、装備で+6なのでトレハンを仕込む手間がなくなります。 釣る必要もなくて絡まれ釣りですw トレハンで8匹以上はダメだとか聞いたことがりますが、同時に倒さないなら関係ないはずです。 ガンドリ...
-
オデシーの強化はもう一段落してるので皮があまってます。 使わない装備を強化しても意味がないので・・・あ、プクラトムージュがありました。 赤をやってる人なら1本は持ってるはず。 強化しても意味はなかったけどR15まで強化してみました。 シェオルBは最初にデマサルデーゲンを強化した...
0 件のコメント:
コメントを投稿