2021年3月13日土曜日

FF11 脳筋は攻略方法なんて考えない

 攻撃は最大の防御とは脳筋のためにある言葉です。

今月のトンベリはアスフロ対策や分身の不意打ちを避けたりしないといけません。

でも難易度が低ければ無視しても大丈夫かもしれません。

というわけで殴れるだけ殴るという1月の2章の牛のように全力で攻撃してみました。

盾>連携を邪魔するのでいりません。

アスフロ対策>ありません。

分身の不意打ち対策>めんどくさいのはキライです。

回復はフェイスに任せてリューサンで突撃!

結果は5分切ることはできませんでした。

恨み解除の手間を考えると微妙だけど前回より2分ほど短縮できました。

今の問題点はTPリセットにジャンプが反応できないこと、急所突きはほぼ回避してますが即死の危険はあるかもしれない、レリックのアフターマスを付けるためにゲイルスコグルを絡める連携にしてますが、連携が繋がりやすくて混乱してしまうことです。

ボスは固くはないけどHPがかなり多いので5連携を狙うより3連携くらいで確実に決めた方が速いかもしれません。

それにしてもリューサン強いなぁ。 もう少し活躍できたらなぁ・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 エクポキャンペーンがリセットされている!

 ヴァナバウトの報酬だったエクポキャンペーンが4月の更新でリセットされたようです。 本来のキャンペーンは4月6日までなのでメンテでリセットしちゃったっぽいです。 緊急メンテか!と思ったけど3日は無かったです。 そのまま継続できるとして予想では6日に終わるはず。 そうなると今週の土...