2021年6月22日火曜日

FF11 ジョブポ0の黒でAPEXカニをやってみた

 なぜ黒を育てるのが面倒なのかは言うまでもありません。

前衛なら簡単に一人連携ができる今ではフェイスの連携>MBで削る黒は稼ぎにくいからです。

PTなら連携を決めればそれに合わせるだけですが、フェイスは特徴があるので連携を誘発させないといけません。

とりあえずEV盾、テンゼン、イロハII、コルモル、モンブローでやってみました。

すると親子で黙想するのでおもしろいようにWSでを撃ちまくりますw

でも繋がるけどMBの邪魔をするレベル。 ダメやん・・・

テンゼンをザイドIIにしたらグラウンドストライクマシーンなので少しマシになったけどEVがシャンデで邪魔します。

やっぱり定評のある弓テンゼンにしました。

これでイロハが勝手に連携してくれます。

でもEVは邪魔。

トリオンとかメネジンはどうだろう? アムチュチュもたまに撃つけどEVよりはいいかも。

急いでマクロを作ったので1ポチで待機装備に戻るようにしたけど、湾曲や分解&光だとマクロの配置をソロ用に作った方がいいかもしれません。

ソロだとストーンMBなんて使わないし。

光連携でサンダー5のMBが45000くらい。3で12000くらいでした。

フェイスなので連携ダメージが少ないので、確実に連携+MBを2回やればまったりジョブポで稼げるのですが、そううまくはいかないようです。

これなら片手棍の二刀流でアヤメと連携した方が稼げる気がしました。

しかし命中が足りないw

ブリスタサリットとジャリで1100は超えるのですが今度はヘイストが足りません。

テンパス藤戸っていう嫌な名前のベルトを買わないといけないw

しかもミルキルでMP回復できない! これは問題です。

無駄に精霊を撃たなくなるのでもしかしたらとは思いますが試すことはなさそうな予感。

まぁでもここまでは予想通りです。

予想したそのまんまで何もおもしろくなかったというのが本音かな。

このまま続けるとなると装備も見直さないといけないし、マクロももっと使いやすくしないといけません。

でもこのまま続けるかどうか怪しいところです。

島雑魚範囲はちょっと危なそうなので島雑魚個別でもやってAPEXと比べてみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 エクポキャンペーンがリセットされている!

 ヴァナバウトの報酬だったエクポキャンペーンが4月の更新でリセットされたようです。 本来のキャンペーンは4月6日までなのでメンテでリセットしちゃったっぽいです。 緊急メンテか!と思ったけど3日は無かったです。 そのまま継続できるとして予想では6日に終わるはず。 そうなると今週の土...