2021年6月25日金曜日

FF11 昨日の緊急エリアメンテ

 昨日緊急メンテがありました。

エリアが3国港、星唄露店モーグリといえばすぐわかると思います。

メンテが終わって修正内容を見てようやくメンテの意味がわかりました。

”一部の商品を販売停止”だそうです。

これはラバオのモグパケットモーグリへ売却すると、3国で名声が最大より高額売れるというシステムの影響だと思います。

噂では一部の店で売ってるアイテムより高額で買い取ってくれるとか。

つまりそれを繰り返すだけでギルカンストできる!ということです。

詳しくは知りませんが1つせいぜい数百ギルだとするとbotでマクロを組んでやらないとやってられないくらい面倒そうです。

そんなのができるかどうかは知りませんがw

でも放置したら何時の日かそんな自動で売買を繰り返すキャラが出てくると思うので修正した、ということでしょう。

アケロンシールドも1割位高く売れるのかな? 交換数が限られているので100万が110万になるとモンブローへの課金の為に貯金箱へ預けなくてよくなるのか・・・いいかも?w

でも課金モンブローのおかげでコンクエ集計=1桁万円の所持金で月曜日を迎えられます。

つまり日曜の夜にその週の稼ぎがひと目でわかるということです。 金策マニアには助かりますw

とにかくこれで開発の手が回ってないのが明確になったわけです。

ラバオのモーグリが買取しなくなるだけで済むようなきがするけど・・・

ナイトの強化もすごくわかりやすい修正だったし、もう維持するだけで限界なんでしょう。

多くは望みませんがジェールで2極化しているのは間違いないでしょう。

このようなゲームは廃人を飽きさせないようにしないとすぐに終わってしまいます。

でもそうすると新規や復帰者ではついていけない。

緩和すればつまらなくなり、敷居を高くすれば一部の人しかやらなくなるのでバランス調整は難しいと思います。

でも20周年前に人口が減っていく様子を見てるとなんだかなぁと思います。

個人的は先が見えているので緩和してお祭り状態でいいような気がします。

とりあえずメナスをソロで開放してくださいw

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 期間限定?w エクポキャンペーン

 今月の更新はいつもと違いました。 まずシャミントローブです。 ちょうどいいジョブがないのと印章を交換したので数回しかできませんでしたが周回すればゆっくりやっても時給6万は超えます。 ヴァナバウトの50万キャンペーンより稼げる可能性がw それよりカーディアンの試し撃ちを優先しまし...