2021年6月17日木曜日

FF11 メネジンレシーバーとドメイン

 昨日のビシージで行軍を開始したのをサンドリアで確認できました。

参加しやすくなるのは間違いないけどアルザビに居るときと全く同じメッセージで「メネジン関係ないやんw」と思いました。

Tellで来るとかもう少し何とかしてほしかったところです。

これと同じでドメインもユニティチャットのログではなく、システムメッセージ的なものに変更されていたら、と思います。

今は完ソロの時もあるし、3人居ればマシなくらいです。

ミレウを倒し続けるメリットはあっても最終的に交換できるものが灰しか残らない仕様だし、その灰も参加し続けるモチベーションが保てるほど高価ではなくなってます。

もうドメインはオワコンでしょう。 あ、ビーズは稼ぎやすいです。

今はオデシーがメインで次がアンバス、時点がダイバーかな? ぎりぎりオーメンもありそうな程度です。

メナスはまれに募集があるけど3人揃えば募集するまでも無いようでほとんど聞きません。

ペガリーは全く知らないけど面倒なのかシャウトを聞いたことがありません。

インカージョンもメナスと同じ感覚っぽいです。

金策の方は岩餅棒は意外にも相場が戻った感じです。

でもこれは供給が少し減ったのではないかと思ってます。

残魂は少しづつ相場が下がってますが1300弱をキープしているようです。でももっと下がるのは間違いないでしょう。

かなり下がったのが皮。 2週間くらいで2割ほど下がってまだ下がりそうな予感です。

ばらつくけど調子が良ければ4日で1部位はMAX強化できそうなくらい取れるので下がるのは仕方ないかな。 1スタック50万くらいなら金策としては終わりかも。

それからついでにアンバス2章です。

リューサンだとどうなるんだろ? と思ってやってみました。

結果はびっくりw 全然削れません。

すぐに篭って1ダメ連発でした。

10分くらいやって残り1/3くらいまでしか削れずデジョンして戻りましたw

クソゲーかよっ!w

モンブローが居ても子竜の毒は治癒されないので地味に痛いし。 スピリンで間に合うけど・・・

ギミックをググってみたら確定ではないけど、篭もってない時に属性ダメージの累積でSPアビのエフェクト発生→ダメージが通るようになるみたいです。

属性ダメージは連携ダメージではダメっぽいけど、数百〜数千程度でいいらしいので、赤で精霊を順に撃ちながら試してみようと思います。

誰もやらないと言いつつリューサンの敵を取るまでかえれまテン! リューサンは帰っちゃったけどw

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 エクポキャンペーンがリセットされている!

 ヴァナバウトの報酬だったエクポキャンペーンが4月の更新でリセットされたようです。 本来のキャンペーンは4月6日までなのでメンテでリセットしちゃったっぽいです。 緊急メンテか!と思ったけど3日は無かったです。 そのまま継続できるとして予想では6日に終わるはず。 そうなると今週の土...