2021年12月2日木曜日

FF11 弓のWSと・・・衝撃の事実が

 狩は普段だとアナイアレイターでカラナック&ラススタをメインで撃ってます。 というかそれしかない・・・

サベッジも板額とホクスボクアローで撃ってますがそんなにダメージは伸びてなかったです。

そこでTPボーナスを生かすのにエンピリアルアローが使えるかも? と思い立ちました。

でもエンピリアルアローは覚えてないというw

クエを受けて潜在外しするだけなのでとりあえずクエを進めました。

でもジシュヌの光輝もエイペクスアローも使えないのでレベル2の連携しか出来ません。

ジシュヌはコイン武器、エイペクスはメリポWSですがござるの後だったのでメリポがない!

仕方なくアヤメとレベル2連携&単発でやっとエンピリアルアローを覚えました。

その後倉庫から素材を送ってジシュヌも使えるようにして、島雑魚でメリポを稼いでエイペクスも撃てるようにしておきました。

これでサベッジを撃ちながら突弱点ならエンピリアルアローということもできます。

突なら銃でいいのですが待機装備が着弾装備だしベロシティの事もあって兼用しにくいです。

矢は持ってないのでドメインの80pで交換できるボルスパアローにしました。

島雑魚の蚊で試したらサベッジ即撃ちよりエンピリアルアローの方がダメージが出てましたが、蚊は突弱点だと思うので大差ないかもしれない。

そんな事を試していたらなんと板額には近接でのTPボーナスが効かないらしいです。 なんてこったい・・・

どうりでサベッジの伸びが悪いと思いました。

コルセアでアナーキー+2の方が強いのはロールのせいもあるけど狩のサベッジが微妙だった理由が判明しました。

そうなるとホクスボクアローを生かすにはメイジャンの武器必須になりそう。

板額はエンピリアルアロー専用、サベッジにはメイジャンの弓、でも点滅はしないけどTPリセットしてしまう問題が。

なぜ兼用を狙ったかは殴りで2連携できるからです。

アナイアだとカラナック>カラナックくらいしかできないし、そもそも安定して連携するのはサポ侍必須という状況です。

2連携か、できれば3連携で強いWSで〆られたら今月のキャンペーンで一気にマスターにしてしまおうかと考えてました。 でも甘かった・・・

メイジャンの弓は作るとしてもボルスパアローとかどうしよ・・・

殴りながらトゥルーフライト撃つ方がかばんにやさしい気がしてきました。

めんどくさいな! 狩って。

とにかく板額のショックが大きすぎる。 悲しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 エクポキャンペーンがリセットされている!

 ヴァナバウトの報酬だったエクポキャンペーンが4月の更新でリセットされたようです。 本来のキャンペーンは4月6日までなのでメンテでリセットしちゃったっぽいです。 緊急メンテか!と思ったけど3日は無かったです。 そのまま継続できるとして予想では6日に終わるはず。 そうなると今週の土...