2022年1月29日土曜日

FF11 バッタ!Veng20

 来月の更新でマスターレベルの上限が開放されます。

いくつまで開放されるのか不明ですが、40までではなくもっと細かく刻んで延命するのでは?と予想してます。

ジェールのVeng引き上げに伴ってマスターレベルの上限も上げるのは理にかなっているというより果てしない気がしないでもないw

マスターレベルでサポのレベルが上がるけどジェールではサポが無効なのでメインのステータスとスキルだけなので調整がしやすいのだと思います。

旧コンテンツがいきなり簡単になると言うわけでもないので、これがジョブ調整を諦めた開発の最後の手段なんでしょう。たぶん。

でも確実に強くなるのでジェールで出番の多い赤のエクポ稼ぎをしました。

ドーの門だとシャンシャン>雷3MBでHPは半分ほど削れるので、これを2回で1匹。

ヴァレンラールやアシェラが巻き込むけど寝かせられるので安心です。

マスターレベルは18でこの前保険稼ぎをしてから19まで@半分、3万ほど稼ぎました。

ジョブポ納品もあるので一気に稼がず更新までに20にできればいいなぁと思います。

そして夜はおデブからの〜ジェールです。

ジェールはバッタ!

数回失敗して今回は2回に分けて削り切る作戦です。

1戦目は暗青踊風赤学で削れるだけ削り、2戦目は剣戦コ詩白シでやりました。

どうしても2垢で不利なところもあるし、スフィアガチャの問題もあります。

1戦目はさすが暗黒、半分までは削れませんでしたが時間いっぱいまで耐えてました。

2戦目はお供に何もせず剣が2匹ともタゲを取る作戦です。

戦士が全力、ヘイト抜きでシーフ、私はコルセアでウォークライとアカンプリスのリキャストのためにランダム&ワイカです。

意外と戦士がタゲを取ることはなくて結構削れてたのですが、範囲で私が死んでしまって少しペースが落ちてしまいました。

即撃ちサベッジで2万ほど出てたので生き残ってればもっと楽に倒せたと思います。

最後は残り2分ほどで衰弱が治ったのですが、その直後にまた死w

あまり貢献できなかったけど無事討伐できました。

死んだままでも無事フラグが取れてアクロンティカがR25まで強化できるようになりました。いらんけどw

しかしここから先はやはりジェール装備の強化やマスターレベルを上げて挑んだほうが近道かもしれません。

AT3のVeng20はとても勝てるとは思えないし、それ以前にVeng上げをしないといけません。

その間にRPが貯まるので無駄にはなりません。

それにしてもジェールはなかなか難易度が高くて大変です。

この調子だとエンブリオのクリアフラグで参加できるコンテンツは相当難易度が高いような気がします。

個人的には復帰者がエミネンス装備のソロで星唄の最終BFをやるくらいの難易度が丁度いいと思ってます。

RMEA最終強化前提でマスターレベル最大でやっとクリアできるかどうかだと脱落者が増えすぎるような気がします。

今更FF11にそんなことを言っても遅いのだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 エクポキャンペーンがリセットされている!

 ヴァナバウトの報酬だったエクポキャンペーンが4月の更新でリセットされたようです。 本来のキャンペーンは4月6日までなのでメンテでリセットしちゃったっぽいです。 緊急メンテか!と思ったけど3日は無かったです。 そのまま継続できるとして予想では6日に終わるはず。 そうなると今週の土...