2022年5月15日日曜日

FF11 おデブ第二章と狩のエクポ稼ぎ

 LSでやってるおデブでのセグポ稼ぎでコルセアのエクポがカンストしました。

同じ構成でやってきたのでみんなほとんど30になりました。

シェオルはかなり稼げるというか1h前提で全力での戦闘なので普段のジョブポ稼ぎより効率がよいです。

そこでジョブを入れ替えて土曜日が第二章のスタートでした。

復帰したメンバーも入ったので2垢操作もなくなりさらに効率がよくなる・・・とはいきません。

慣れたジョブと勝手が違うので結構戸惑います。

私はコルセアからリューサンなのでめっちゃ楽になりましたw

それでも魔と斬だったのが突と斬と打になります。

ぶっちゃけ斬耐性じゃなければサベッジだけでも十分なんですが耐性はしっかり覚えておかないといけません。

リューサンは子竜が居れば片手武器でもヘイストをキャップ近くにできるので一刀流でもかなり速いです。

ただ魔回避を積みにくいのが気になるところです。

そして狩のエクポ稼ぎの続きです。

おデブ前に少し稼いだけど終わってから補習ですw

とりあえず目標のML10になりました。

ステータスとスキルが10上がるので装備で考えたらかなりの強化になる・・・はずです。

ML10まではエンピリアルアロー>サベッジを2回でやってました。

でもスパロウホークなのでエンピリアルアローがスカります。

10になってからスキル上げでアナーキーにしてラススタ>サベッジにしてみたらほぼ同じくらい削れてました。

ドメイン矢が使えないのでサベッジのダメは少し減りますがクラクラでTPを貯めやすいし、ラススタが基本2発なのでスカることはなかったです。

エクポの時給はドーの門のカニとコウモリで3万くらいだったと思います。

コウモリ相手のリューサンだと4万、モンクで3万くらいだったような覚えがありますがコーネリアが居ることを考えると微妙です。

でもソロで支援がない狩だと3万でもクラクラの価値はあったかもしれないw

ラススタにしたら安定してチェーンが繋がってたのでもう少し伸びそうです。

アレバティくらいしか出番がないけど前よりは削れるようになってるはずです。 たぶん・・・

倉庫のシーフもキャパポキャンペーンのおかげで5月中にはマスターになりそうです。

16日からダクマタが来るので忘れないようにしないと。

ボナンザも下一桁がかぶらないように4つ買う、うっかり忘れそうw

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 期間限定?w エクポキャンペーン

 今月の更新はいつもと違いました。 まずシャミントローブです。 ちょうどいいジョブがないのと印章を交換したので数回しかできませんでしたが周回すればゆっくりやっても時給6万は超えます。 ヴァナバウトの50万キャンペーンより稼げる可能性がw それよりカーディアンの試し撃ちを優先しまし...