2022年10月1日土曜日

FF11 倉庫で接待アンバス

 本日はアンバスの予定でかる〜く物理でやってみたらカンストダメ食らって無かったことにw

結局簡単確実なパッセ&ラーセニーというSPアビ作戦になりました。

1戦だけメイン風水でやってから倉庫へチェンジ。

目的はパルス武器の消費とアンバスマント素材の確保です。

倉庫はシーフで詰みとシェオルBでの皮、そしてソーティ10分という日課をやってます。

でも皮はちょっと下がりすぎてきたのでそろそろな予感がします。

詰みは個別殲滅でメインより確実に多く稼げてます。

でも時間は30分弱ほどかかるのでもっと時短したいです。

そこでアンバスマントの最適化します。 今は素材不足で・・・

それと余ってるパルスでネイグリングを作って赤でペガリーソロルートの攻略をしようと思います。

そのためには赤の火力を上げないといけません。

青ならもっと簡単なんですが育てる(ラーニング)が大変です。 ジョブすら取ってないし。

ペガリーは赤で試してダメならメインからマリグナス一式貸し出す予定ですw

開放できたらシーフのエンピ+2を作って詰みの時短を狙うという急がば回れ作戦です。

足だけ作ったので次は頭から一式作ろうと思います。

そしてアンバス。

ラーセニーするだけなので簡単です。ほとんど接待w

しかもガラントリーが稼げるのでレートが同じだったかな? マントの素材も

倉庫ソロアンバスだとがんばって周回しても2ヶ月はかかりそうなポイントを1時間ちょっとで稼げました。 ありがたや〜

終わってからサクッとネイグリングを作ってマントの素材も交換しておきました。

今週はちょっと土日が忙しいので来週にペガリーの挑戦をしようと思います。

頭だけでも作りたい!

倉庫はML20になったけど装備はかなり適当です。

未強化だけどニャメはあって、マリグナスがないのでトゥルムも併用してます。

ここにエンピ+2を組み込めばかなり命中と攻撃が上がります。

順調に強化できたらメインのガンドングを倉庫で使う計画もしています。

って倉庫で青武器の強化ってできたっけ? 何かフラグが必要だったような・・・まだしばらくかかりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 新カーディアン

 更新されました。 いつもなら真っ先に銀チケ回収なんですが今回はカーディアンの確認です。 不安的中!w まさかの仕様、というわけではないのですがやっぱりこうきたかって感じです。 TP付与は自動で殴って貯める必要はありません。 つまりヘイストは不要です。 WSが撃てるので連携の練習...