2022年12月20日火曜日

FF11 不具合だと?

 12月19日に更新がありました。

内容は・・・

ソーティとジェールに【実装】されていたWS累積耐性が同一WS以外にも適用されていたので修正したとのこと。

は?w

ソーティボスを実装した直後ならわかるけどこれは明らかに不評過ぎて修正したっぽいです。

タイミング的にソーティで様子を見ていけると判断したんでしょうけどジェールの難易度は15分という時間も厳しいので同じようにはいきません。

開発はシミュレーションでプレイせずに倒せるかどうかの判断しかしてないと思います。 実際にプレイはしてないでしょう。

AVの実装時にも同じような事があって、その時は開発の人数も多かったので実践という形で倒せることは証明されました。 現実的な時間ではなかったですがw

今回はお粗末というレベルではなくて呆れて閉口という気分です。

では簡単にクリアできるかという事にはならないですが・・・

近いうちにV25の挑戦をすることになります。

AT2までは何があってもクリアしないと。

AT3はRP稼ぎも兼用できるので満タンまで貯まりそう。

それにしてもこんな開発で今更ながら大丈夫だろうか?w

20年を超えてちょっといい気になってる結果が招いた更新でした。

現在のFF11は火力が上がってカンストダメが出やすくなってます。

これは逆に言えばダメージの上限があるので結果的にプレーヤー側の弱体になります。

ダメージ上限を99,999ではなく一桁増やせれば今回のようなあからさまな修正はなかったと思います。

1桁増やせばいろんなところで不具合がでてくると思うので無理なんでしょうけどw

これが75時代の全盛期なら半年以上様子見したはずですが・・・マスポはいいけどそろそろセグポのコストも見直してほしいです。

今の仕様では完全に固定じゃないとやってられません。

誰でも簡単にクリアできるのは反対ですが、参加できる人が限られてくるコンテンツが多くなれば確実に衰退します。

20年で何も学んでないようなので私の予想ではあと数年で終わりの文字が見えてくる気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 期間限定?w エクポキャンペーン

 今月の更新はいつもと違いました。 まずシャミントローブです。 ちょうどいいジョブがないのと印章を交換したので数回しかできませんでしたが周回すればゆっくりやっても時給6万は超えます。 ヴァナバウトの50万キャンペーンより稼げる可能性がw それよりカーディアンの試し撃ちを優先しまし...