2023年7月11日火曜日

FF11 ボナンザとA.M.A.Nトローブとアンバス一章ふつう

 やってきました11日です。

まずボナンザから。

・・・!!!

倉庫が3等を当てました! って3等か・・・

それでもやっとアフロを入手できましたw

しばらくこれでいこう。 宅配できるので飽きたら倉庫がアフロになりますw

次はメインのA.M.A.Nトローブです。 4回分。

3回まで全部カスワック。

そして4回目。

なんと500万ギルの追加報酬が出ました。

中身はハズレ。

1000万は見たことないけど500万はこれで4回か5回目です。

そしてアンバス。

ヤグードは1年限定復帰の数ヶ月前で、2回目はちょうど休止していたので今回が初挑戦です。

とりあえず様子見ってことで倉庫でやさしいをやってみました。

お供が多いけどサポ忍でクイックマジックで寝かせれば楽勝かと思ったら・・・寝ない!w

ハックが出たので寝にくいようです。 やさしいで寝にくいとは・・・

それでもクルタダが犠牲になったけど寝かせられたのも居たので何とかクリアできました。

でも12分ほどかかりました。 これは先月のふつうの最短記録と同等です。

そしてメイン。

どうやらスリプルなどの闇系睡眠魔法は入りにくいようです。

それならサポ黒で印プガです。

 一刀流だと火力は落ちるけどそんな時はクロセアBです。

でも連携ダメは伸びないしMBもカットされてるみたい。

しかもEVとクルタダが邪魔しまくりです。

ガルーダは物理がやや通りにくいのでレク>サベ>シャンデ>レクで氷MBで倒すことができました。

でもフェイスが邪魔しなければってところです。

ボスも物理は入るけど連携ダメやMBはダメ。

当然のようにガルーダ1回では削りきれず、2回目でもダメでした。

最後の方だけシャンデ連打にしたら少し早くなったような気がしたので、最初から連打でいけば2回目で倒せるかもしれません。

いっそのことボスにバインドスタートで雑魚を初期位置に引っ張って寝かせずにやった方がはやいかもしれません。

詩人が強化をするので真っ先に。

ソロでも一章のふつうをクリアできると考えればやりやすいんだけど、倉庫でやさしいだったらあまり価値はないかなぁ・・・

というわけで動画です。





0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 エクポキャンペーンがリセットされている!

 ヴァナバウトの報酬だったエクポキャンペーンが4月の更新でリセットされたようです。 本来のキャンペーンは4月6日までなのでメンテでリセットしちゃったっぽいです。 緊急メンテか!と思ったけど3日は無かったです。 そのまま継続できるとして予想では6日に終わるはず。 そうなると今週の土...