8月は遊びで忙しかったです。
9月はまだ暑いので10月末まではFF11に専念できそうですw
さて更新情報です。
リンバスNMが実装されます。
これはやってみないとわかりませんがドメインみたいな感じだとしてポップ条件の方が気になります。
ミレウのような一定期間でポップする仕様だと会えない予感w
リンバスはエクポも稼げるけどレベルを上げないといけません。
そうなるとTP技がめんどくさい相手とはやりたくない。
そうなると特定の場所にキャンプして殲滅していくのですが、それだと粒子は稼げません。
粒子は強化が終われば不要になるのでエクポ稼ぎとしてのエリアになるかもしれませんが、それなら既存のLocusの方がいいよねって感じです。
オデシーやソーティは内容は別にして継続して参加する意味があるというか、そこだけでしか得られないポイントがあるので仕方なく通うことになります。
リンバスは粒子がそれに相当しますがエクポは副産物です。
粒子のポイント上限があるので先行有利という形を作らず、何か違う強化を想定しているのかもしれません。
それなら長く楽しめそう。
それからビシージの報酬です。
これもビシージに特化したものばかりではすぐ廃れそうです。
119になればエクポ1万になると思うのでML1桁とかなら報酬次第では通う価値が出てくるかもしれない。
他にも緩和という形でいろいろ調整されて、今後ダイバーの緩和もそれらしい発言がありました。
レリックやダイバー装備品のフラグがソロで可能になるならもっと作りやすくなるので、絶対にやるべきです。
今はAFの強化とレリックの強化で越えられない壁があります。
それ以外は特にないw
残魂もかなり下がってきて700万を切ってるところがあるそうです。
今後緩やかに下り続けて最終的にヘビメタくらいに落ち着きそうな気がします。
500万くらいでもやる価値はあるので続けますが300万くらいまで下がる頃にはもう金策の必要がないくらいになってると思いたいw
今でも貯まる一方で金策している間に何か作っておきたいと思いつつめんどくさい・・・
作るならエンピかなぁ。 クーポンあるしw
レリックだとアポカリは作っておきたいです。 使わないけど。
イージスとかギャッラルも作るだけ作っておくと記念になりそう。 使わないけど・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿