2025年9月29日月曜日

FF11 また勘違い?

 先週は1週間の集計だったリンバスをできるだけ集会してみました。

テメナスは月曜から毎日1回やって3/5という結果でした。

アポリオンはテンポラリを持った状態でコンクエ集計後に開けて1回と金曜〜日曜で3回でしたが、1/4という結果でした。

5日しかなかった先週と変わらないです。

それよりNMの出現数です。

どうやら全ジョブ22体までのようで毎日4体ずつというわけではないみたいです。

アポリオン&テメナスでそれぞれ4体ずつですが22体倒されるともうポップしないのだと思います。

これでやっと集計期間が1週間→4週間にするという意味がわかりましたw

この説明もなかったので毎日4体ずつ=合計56体、4週なら224体?と考えてしまいました。

4体ずつというのはどこで見たんだろ?

これは合ってるとして5日目の金曜日まで14体倒しておかないと22体倒すことはできない事になります。

ちょっと参加した戦士と暗黒は1PTで結構早く倒せていたので物理系のジョブなら苦労しないと思います。

というけでユニティチャットにも流れてきた22/22というのが真実みたいです。

そしてアポリオンはまたテンポラリを集めておいて集計後に開けてみました。

すると・・・マターなし!w

この感じからすると全部倒して30〜50%くらいなんじゃないかと。

確率の上昇量なんてわかりませんが意外と小さいのかもしれません。

今は積極的に倒されているのでいいけどそのうちドロップ量が微妙すぎて放置される可能性もあります。

箱を開けないと得られないというのは先行有利になります。

NM討伐している人が強化し終えたらNMを倒す意味がないので、後からリンバスで強化しようとしてもNMが放置されていると相当時間がかかることになります。

上位NMの仕様も不明ですが、実装されるマリグナスを過去のモノにする防具はおそらく強化できると思います。

5部位あるのでまた心臓とか交換になるのかもしれませんが・・・簡単に取れるものではなさそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 10月の更新情報

 更新情報の詳細が出てました。 マリグナスの入手緩和は包だったのは予想通りです。 でも所持しているアイテムの場合は「包に戻る」らしいですw こんなことできたんだw  とちょっと驚きました。 ドロップ率は変わらないと思うのでシニスターレインの単体の方と同じような匂いがしますが、これ...