デイリーのお題にインカージョンが出てきました。
やっぱり3人コンテンツはあるんだ・・・この辺はもっと緩和してもいいと思うんだけど。
全鯖で協力してという趣旨のコンテンツで日課となる目標が設定されているのでこなすだけでも結構大変です。
しかも過密鯖事情を全く考慮してないお題、いやわざとなのか?w
そしてなんとエミネンス交換がデイリーに。
月曜日に全ブッパするのでメインは詰みました。
倉庫はたまたま残ってたのでよかったけど・・・すると修正されました。
同じお題は3回まで発生するらしく、それで得られるポイント分を引き下げるという対応です。
でも昨日までにこの目標を見て諦めた人がいるかもしれない。
1日やらないだけでも金賞に届かない可能性が出てくるので、ちょっと対応が遅いんじゃないの?というかそもそもデイリー目標にするのがおかしいです。
エミネンス交換やレイヴのような目標は期間目標にすべきです。
クエストとかシニスターのような比較的いつでもできるものを日課にしないとできなくて諦める人が増えるはず。
意図しなくても嫌がらせと感じる人は居るので、そこから人は減っていくのです。
ということを先日も言ってた気がするw
とりあえず金賞まで届くかわからないけど倉庫は土曜日にAF+3一式貰えました。
メインは日曜日に貰えるはず。
倉庫はほとんどAFを持ってないし、そもそもジョブがシーフか赤なので次になにか始める時に使おうかなと。
そしてメインはどうしよう?
一番無駄がないのはAFを全く持ってないジョブでAFが使えるジョブを始めることです。
そうなるとカバンをなんとかしないといけません。
引換券にして眠らせる未来が見える・・・要らんやんw
さて粒子です。
1週間で25,500だとこれからでも数ヶ月かかります。
もっと短縮できないかと篭る作戦を試してみました。
フェイスが3人までなのでマスポ稼ぎのようにはいかないけどエクポも稼げるのでモンクでやってみました。
モンクだと打撃、そしてテメナスにはノンアクノンリンクの壺がいます。
でも結果は見えていたというか30分で1,050くらいです。
半減するので効率が悪いです。
エクポは時給換算3万ちょっとなのでかなり悪いけど119で全く稼げないよりはいいです。
2時間やってエクポ6万と粒子が4,200だとしても1週間に1回やれればいいほうかな・・・
そこでアムプラです。
粒子は4匹単位なので4匹増えても85しか増えません。
でもサポ戦で未使用と比べて、少し時間オーバーだったけど1275稼げてました。
エクポは19,000ちょっとで換算39,000くらいになります。
これはちょっと稼ぎが悪いソロマスポ稼ぎと同等なので悪くはないです。
粒子はそれでも2時間で5,100なので費用対効果はかなり悪いです。
しかしこの上昇量は倒した数でいえば48匹に対して58匹です。
20%くらい効率が良くなってます。
連携を試したりしてたのでもう少し伸びしろはあります。
これを他の装備で実現しようとするとかなり大変だと思います。
それを思えばアムプラは使えるのですが・・・常用するのはさすがに厳しいです。
それに装備セットを使うジョブごとに準備しないといけません。
ござるのような専用装備の場合は簡単ですが投擲スロットを空白にしないといけないので超めんどくさいです。
装備セットの空きはまだあるけど使い勝手と費用対効果を考えると微妙な感じもします。
でもおもしろいのは間違いないのでまた何か考えてみようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿