2021年7月18日日曜日

FF11 アンバス1章サハギン PTでむずかしい連戦とイオ活 ▲

 土曜日はLSでアンバスをやってみました。

サハギンの難易度は高いそうでふつうだとソロで攻略できませんでした。

私はリューサンでサベッジ担当!

1〜2回は混乱もあって慣れるまで安定しませんでしたが、最終的には12分弱で勝てるようになってました。

サベッジは高支援でカンスト近いダメージが出てましたが、ボスとの距離でかなり変化するし、タゲを取ってノックバックでズレやすいので位置取りが難しいです。

サベッジだけ見ればかなりの火力ですが通常攻撃が渋いのとTPが貯まりにくいのが難点です。

貯まってた焼印を使ってホールマークは45000ほど。

夜はイオ活でまたリューサンでサベッジですw

ST1〜ST3くらいまでは一部を除いて十分な火力でしたが、別に居なくても全く問題ないというのが悲しいところw

そしてキリンです。

召喚のパッセでしたがリューサンは意味がないので指示によりなんとミュインをやることに。

召喚は99にしましたがもう何年もジョブチェンジすらしてません。

操作も怪しいw

テラーでハマったり・・・結局勝てませんでした。

2PTでHPが増えているのと、ミュインパッセも初めて&タイミングが早かったり、ケット・シーが居なかったりw

正直に言えば1PTの精鋭部隊で攻略しないと厳しいと思いました。

それとイオニックに限らず攻略のために他ジョブを強化すべきなのは言うまでもありません。

しかしやりたいジョブを効率よくやってきたソロプレーヤーとしては敷居が高すぎる気がしてしまいました。

迷惑かけるのもアレだし、参加できるコンテンツだけでもいいかと思ってしまいました。

何よりかばんと装備セットが少なすぎて身動きが取れなくなってます。 ニャメなんか買うからだw

霊亀腰帯は欲しいけどモグボナンザに賭ける方が私らしい選択のような気がします。

黒も強化したいので桂馬に挑戦しないといけません。

でも何だか今回のイオ活で少し限界が見えてきた気がします。

さて金策でもするか・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 エクポキャンペーンがリセットされている!

 ヴァナバウトの報酬だったエクポキャンペーンが4月の更新でリセットされたようです。 本来のキャンペーンは4月6日までなのでメンテでリセットしちゃったっぽいです。 緊急メンテか!と思ったけど3日は無かったです。 そのまま継続できるとして予想では6日に終わるはず。 そうなると今週の土...