2022年6月18日土曜日

FF11 ナイトをがんばらナイト

 ナイトと言えばFF11を始めた頃にソロでつよに勝てるというだけで(Lv30くらいまで)やってた記憶があります。

それまでは戦サポ白で片手剣振り回していましたw

75時代の休止前は2垢だったのでやっぱりナイトか忍が多かったです。

PTでナイトをやったのは40くらいの時に1回覚えてるだけでそれ以外は記憶に残ってません。

私は完全にソロ特化型なのでPTで有効なジョブはほとんど手を付けてません。

でもLSに入ってからは自由とはいえ少なからずジョブの要求はあります。

イオニックとか身近なところではアンバスがそうです。

できるジョブが多いほど楽しめるのも事実です。

そしてここ最近のジェール攻略です。

V15解放までは何とかなりました。 2垢も居てできるところまでという事でしたがよくがんばったと思います。

でもV20はかなり大変です。

何でもできる人が6人揃えば余裕でクリアできるかもしれませんが・・・

火力と支援のバランス、そして持ちジョブの関係でナイトをやってみる事にしました。

しかしサクパタとニャメはあるけど肝心な詠唱中断装備と敵対心装備はほとんど持ってません。

先人たちのブログなどを参考にすぐに揃えられるものをかき集めてみました。

そしてギルが大変な事にw 最近金策サボってたというかイドリス強化の残魂を売ってないのでそのツケが回ってきたようです。

そして月光の首とSV装備を脚以外買って(胴は余分だったかも?w)免罪符とピアスと腰をドメインポイントで交換したらメインも倉庫もドメインポイントが無くなりました。

盾は昔作って全く使ってないプリュウェンで、武器はサクパタを採用です。

ギフトは0です。

マクロも装備セットも作らずにシィの門のAPEXマンドラで試してみました。 

もちろんフェイスは使ってコーネリア、シルヴィ、アシェラ、テンゼン、シャントット2です。

ファランクスはサクパタ剣と脚とSV手と足と盾+22だけです。

部屋のマンドラ6匹集めてみたらヤバいくらいHPが減っていきますw

リアクトでかなり抑えられるけど詠唱中断しまくるのでかなり厳しい感じでした。当たり前だけど。

殴られながらマクロと装備セットを作って試しながら調整しました。

作ってる最中にアシェラの範囲でアシェラと回復したシルヴィが消えてかなり危険な状態に。

この時は詠唱中断装備が揃ってなかったのでインビンも使って何とか耐えました。

インビン中に入り口まで退避して装備パズルを考えながら一旦戻りました。

そして倉庫からオディシア足を送って詠唱中断は何とか103%超えることができました。

可能な範囲でケアル装備までは作れましたが敵対心装備はすぐには無理そうです。

そしてまたシィの門へ。

フェイスはコーネリア、アシェラ、クルタダ、テンゼン、シャントット2です。

回復はマンドラ相手なら自分だけなのでこれで機能できなければダメです。

詠唱中断は1度もなくマンドラ6匹相手なら問題なかったです。

被ダメはリアクトとファランクスがあればほぼ0でしたが魔法ヘイストがキャップしているという条件なので常時リアクトにできてたのが大きいです。ヘイストなしでも耐えられるか試さないといけません。

ケアル回復量は実用的なレベルになったのでこのまま。

敵対心装備がちょっと面倒でAFやレリック、ウォンテッド関係はギルが無くて強化ができそうにないのでやっぱりしばらくかかりそうです。

こんな半日で作ったナイトで何とか耐えられるんだろうか?w

お供はマタマタなのでノックバックがあります。 壁を背にリアクト&プリュウェンで耐えるしかない!

土曜日はモーの門のAPEXマタマタで試してみようと思います。

ファランクスは沼なので見なかったことにしよう・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 期間限定?w エクポキャンペーン

 今月の更新はいつもと違いました。 まずシャミントローブです。 ちょうどいいジョブがないのと印章を交換したので数回しかできませんでしたが周回すればゆっくりやっても時給6万は超えます。 ヴァナバウトの50万キャンペーンより稼げる可能性がw それよりカーディアンの試し撃ちを優先しまし...