2023年6月22日木曜日

FF11 蜂の続き・・・完じゃないだと?・・・

 蜂の続きです。

前回ギリギリ倒せず時間切れ。

それなら少し削っておきましょうと2戦作戦です。

剣レイク中に学者で湾曲を出してウーズをMBで入れて、後は狩と召で削る作戦です。

獣のペットって少しラグと言うか発動が遅いんだけどMBできるのかしら?w

FF11特有というか発動とエフェクトのズレが大きいものがあります。

DAやTAもそうだしナイツなんて硬直か!と思うくらい。

1回目はちょっと意思の疎通wができてなくて退出!

やり直してみたら何とかウーズが入ってしかもお供が沸くところまで削れました。

でもこれ・・・ウーズいらないんじゃ・・・まぁいいか。

そして本戦です。

罠はクリティカルなのでほとんど出ないけど攻撃が痛すぎて草w

弱体がどの程度入るのか確認したかったのもあっていろいろ試したけどあまり余裕がないという。

マーシーの毒は入るけどポイズン2はハックじゃないと入らないみたい。ポイズン1なら入るのかな?

弱体を入れてると何かしらマクロを押してる時間が多くて解毒が遅れたりします。

フラズルはやっぱり入らず。

残り時間はさすがに75%まで削ってあったので余裕がありそうです。

それでもナイトが倒れてしまってから崩れて敗退です。

でも今回の2戦作戦なら近いうちに勝てると思います。

スフィア運とかもあるけどw

使ったことがないイケンガアクスがR20に! RP調整用でここまできたか・・・

RP稼ぎたい!と言えるように勝利せねばw

ついでに日課の倉庫でアンバス。

メインと同じフェイスにしたら12分台でクリアできました。

お供は最初の2匹+1~2匹倒すのでまだまだですがかなり時短できました。

その理由がクルタダです。

被ダメージアップの状態でアシェラのディスペルとカオスロールはかなり効くようです。

それとやっぱり被ダメが少ないのでバインドして離れたりする必要がないのもよいです。

1章ふつうを周回できればソロだとかなり稼げます。

二章はやってませんが、1日1回1章ふつうと二章とてむずをやればそれほど時間を取られないので稼げると思います。

これが他の一章だとやさしいでも苦戦することがあるのでやっぱり初期のアンバスで”調整されていない”のはやりやすいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 期間限定?w エクポキャンペーン

 今月の更新はいつもと違いました。 まずシャミントローブです。 ちょうどいいジョブがないのと印章を交換したので数回しかできませんでしたが周回すればゆっくりやっても時給6万は超えます。 ヴァナバウトの50万キャンペーンより稼げる可能性がw それよりカーディアンの試し撃ちを優先しまし...