2025年3月24日月曜日

FF11 エクポキャンペーン終了

 赤が稼ぎやすくなったのでいろいろ試そうとタンジャナやドーの門やお墓で遊んでました。

コリブリは安定しているけどゲインストを忘れたらほとんどダメでした。

食事も無しだと残るのが出てきたのでMLも合わせてちょうどいい所にハマっただけな感じです。

これがML5とかだと同じ装備でもSTRで30以上違ってくるので倒せても結構ギリギリだと思います。

それと一番大きいのがニャメです。

サベッジだとWSのダメージが大きいので足はエンピにしてました。

これはその後の連携ダメがカンストしやすいからです。

マーシーだとカンストすることもありますがWS3回の連携なのでニャメのほうがよかったです。

その辺を確認してからドーの門へ。

サポ竜でシャンデ>マーシーです。

結果は全然ダメ。

WSダメージアップの効果があまり出てないようで2発では倒せませんでした。

それならとサポ戦でやってみました。

バーサクすれば倒せることもありましたがサポ忍のほうが安定している気がします。

でもそういえばWS2発ならマーシー>マーシーでいいのでは?

武器変更不要でマーシー連打するだけ。

シャンデよりマーシーの方がダメージが出てますが連携ダメの基準が〆のダメージなのでAA数回分の違いしかなかったです。

結局倒せるか倒せないか微妙な感じで今の状態では無理そうでした。

そこでお墓コウモリ。

初回は2割ほど残るのがいました。

これを減らすことができればお墓でもっと稼げるはず。

結果的に防具はニャメで投擲は昏黄よりエンブリオの報酬のなんだったっけ? がよかったです。

これで割り込みやマーシーのダメが出なかった時以外は湾曲闇闇で倒せてました。

2回目はいろいろ調整する前で時給5万弱、初回と同等でした。

その後3回目は装備調整後で時給53000台でした。

でもコウモリは4匹なので最初の闇を撃つタイミングで沸くことが多かったです。

納刀まで5秒しかないタイミングで次のターゲットを探すことになります。

と言ってもリポップ待ちになることはないので場所次第では一番やりやすいと思います。

その後ビシージを挟んでタンジャナのコリブリでとうとうエクポキャンペーンの残りが0になりました。

その前にML39になって保険が8万ほどあるので@52万くらいでML40になれます。

@52万だとタンジャナで10時間!

やる気がある時に30分でもいいのでコツコツ稼ぐことにします。

それにしてもマーシーは強いと言うか稼ぎやすいです。

凸なので飛んでる系に向いているしコリブリで面倒なディアをキングに任せることができるのはとてもメリットがあります。

金カニとかには向いてないので強いという言い方は違和感がありますがハマった時の火力は他前衛レベルの強さを感じました。

グングニルのリューサンでコリブリをWS3発で安定して倒せるだろうか・・・

お墓コウモリはWS4回で倒せるけど時給は5万ちょっとだった気がします。

リューサンはどこでも稼ぎやすいのでいいし狩はお墓以外ではやる気が起きませんw

青は1回しかやった事ないけどドーの門で範囲が一番よかったです。

モンクも稼ぎやすい方ですがカウンターでカザナルの首とか犬が稼げそう。

ビビキーのキリンは視点が高すぎてとてもやりにくいですw

問題は忍です。

連携を見直してもう一度ドーの門から始めようと思います。

活かせる場面は少ないけど潜在的な人気はあるので需要はあるはず。

他には殴り風とか暗黒は・・・暗黒はいいかなw

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 期間限定?w エクポキャンペーン

 今月の更新はいつもと違いました。 まずシャミントローブです。 ちょうどいいジョブがないのと印章を交換したので数回しかできませんでしたが周回すればゆっくりやっても時給6万は超えます。 ヴァナバウトの50万キャンペーンより稼げる可能性がw それよりカーディアンの試し撃ちを優先しまし...