2025年9月22日月曜日

FF11 赤マスターレベル41

 確かML40になったのはエクポキャンペーンのおかわりが来た時だったので4月だったと思います。

それから5ヶ月経ってようやくML41になりました。

と言ってもML40になった直後に保険で10%稼いでおいたので70万弱を5ヶ月ということになります。

と言ってもマスポ稼ぎは動画ネタで試したりとかビシージとかでコツコツ稼いだだけです。

その気になって稼がないと上がらないということです。

ML40で経験値レベルが変わったので時給が悪くなりました。

ML35→ML40までは動画で時給換算しながらやっていたのと、キャンペーンがあったので意外と早かったです。

その時はお墓でギリギリ換算時給5万が出ましたが、ML40だと47,000くらいだと思います。

ML41でNEXTが90万台になりました。

保険だけで2万弱必要になります。

ゆっくりやって時給45,000だとしてML42まで20時間もかかります。

これはとてもやってられないですw

そう言いつつML41になったけど。

目標は最低でもML45にする事でスキル700の世界を見てみたい。

お墓などに通い続ければいつか達成できるとはいえ時間がかかりすぎて現実的な話ではないです。

ビシージが119になると1万貰えるようになると思います。

時給だと微妙ですが功績も稼げるので悪くはないです。

そう考えるとリンバスのレベルを上げるのが一番なんですが、場所によってはとてもやりにくくなりそうです。

アポリオンだと亀とかドラゴン系はTP技が多くなると強化消しがあるのでやりにくいし、デーモンも属性的にあまり連携では削れないです。

どちらも1時間以上かかっているので135にすると何時間かかるんだろう?

格下から格上になるので今みたいにリンクさせたり複数釣って放置というわけにはいかないはず。

そうなると寝かせ処理とか・・・めんどくさい。

マターも集めないといけないしテメナスは粒子も必要なのでエクポを欲張るより回転を上げたほうがよさそうです。

そして来週はNM討伐数がおそらく最大になってると思います。

全部確認してませんがNMを見かけなかったので間違いないはず。

これで箱を開けた時に出ないことがあれば56体で100%にはならない事になります。

実際56体なのか不明なので確実ではありませんが、過密鯖の報告を待てば判明するはずです。

56体で100%になり、4週間の集計でも同等ならかなり緩い設定ではないかと思います。

もし100%じゃないと話は別で相当時間がかかるのと出なくても周回するという地獄のコンテンツになりそう。

その後コンクエ集計が終わったのでアポリオンの箱を開けてみました。

結果! 出ませんでしたw

こうなるとかなりヤバいです。

NMが全て討伐されているという前提での話ですが確定の保証がないランダムドロップだと強化は相当な時間がかかりそうです。

と言ってもレリックの強化をするためテメナスを周回しながらピアスの強化をしていきます。

粒子の取得上限があるのでマターを集めてから一気に強化はできないだろうし、そもそもそこまで貯まりません。

やり込み要素のコンテンツなのはいいけど飽きる人が出てきそう・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 リンバスの問題点

 リンバスの問題点です。 いっぱいありすぎて困るくらいw 今までのコンテンツを振り返ってみても不満が多い部類です。 それはなぜか? その前に直近だとソーティやオデシーがあります。 ソーティも相当なものだと思いますがここまで不満はなかった気がします。 リンバス固有のものはダメージカ...