2025年9月15日月曜日

FF11 感想を動画で語る

 ちょっと気に入らなかったのが正直な感想です。

いろんな意見が聞きたかったので動画にしました。

人は肯定する人と否定する人に分かれます。

過疎鯖と過密鯖でも意見は異なるかもしれませんが・・・

それにしてもボナンザ武器配布からの流れというか、松井Pが退任してから細かな調整とリンバスの改修を見ていると全盛期とは違うけど人が増える要素が増えてきた気がします。

これはもちろん予想ですがFF11を存続させるために収益をもっと上げないといけない、このまま徐々に下火になって消えていくのは絶対に避けないといけないというスクエニの方針を具現化したような感じがします。

人件費も全て含めて収益化できているなら続けましょうということです。

藤戸Pの今後なんてどうでもいいですが立場を維持するためにもここは頑張りどころでしょうか。

プライム実装後に少し人口は減りました。

マストラだけでは維持できないしプライムで強くなっても無双しているだけではおもしろくないです。

強くなるだけではすぐに飽きてしまいます。

それならもっと高難易度というかプライムが欲しくなるようなコンテンツを作らないといけません。

それがリンバスなんだと思います。

ダメージの上限が99,999なのでHPを増やすだけでは意味がありません。

だからこそカットを入れてプライムが有効活用できるようにしたのではないかと。

NMの攻撃力も実は想定内で新装備でカットIIが付いたりするような気がしてきました。

とりあえず鯖の統合は名前の問題があるので考えておく必要がありそうです。

それにしても藤戸Pの言い方はもう少し配慮した方がいいのでは?と思いましたw ふざけんなw



0 件のコメント:

コメントを投稿

FF11 リンバス・・・こんなに酷いとはw

 もう笑うしかない! 今週は先週のテメナスで5回開けたのでテンポラリを貯めることができず、月曜日1回目、火曜日に2回目でした。 アポリオンは先週が4回だったので週末に貯めておいてコンクエ集計後に1回開けました。 そしてマターの数は・・・なんと0個!w NMが全部討伐されているとは...